GKクリニック | ボンフィン『奇跡の教会』をモデルにしたフットサルコート!

GKクリニック

おはようございます晴れヨシコーチですニコニコ

今日は春を思わせる、いい天気ですね音譜こんな日は思いっきり体を動かしたくなりますねサッカー


さて本題ですが、昨日はGKクリニックを開催しましたひらめき電球参加してくれた方々ありがとうございましたビックリマークそして、お疲れさまでしたラブラブ!

今回の参加者は、おかげ様で定員一杯で行う事が出来ましたドキドキ前回のGKクリニック参加者、GK経験者の方、GK未経験の方、GKの指導方を知りにきた方、女性の方、沢山の方々が来てくれましたチョキ


今回のGKクリニックのテーマは「シュートストップの基礎」でした。

体全体を使ったキャッチングと手のひらと足を使って、ボールをゴールの外に弾き出すことをメインのテーマとして行いましたグッド!


それでは、クリニック内容を載せていきます。


☆ウォーミングアップ

 ランニングやステップ、2人1組でボールを使って体を動かしていきます。

 そして恒例にしていきます。GK用のストレッチ。


ボンボンボンフィンのブログ


ボンボンボンフィンのブログ

☆トレーニングⅠ

 正面のキャッチング・股の下ブロック

 手の形と膝の折り方と体の使い方の基本で練習です。

 恐がって体重が後ろにいってしまうと、キャッチは難しいです。重心を前にして、顔の前、体の正面でボールを 受けるようにしましょう☆GKには勇気が大切ですにひひ

※キーポイントは、体の正面・W・顔の前・肘・脇・滑り台・膝をつかない・リラックスですよ音譜


ボンボンボンフィンのブログ

ボンボンボンフィンのブログ


☆トレーニングⅡ

 手のひらと足を使ってボールを弾きだす練習と、スローイングの練習です。

 手のひらはボールに向けて、顔より前に出しましょう☆体より後ろや横に出すと、せっかく触ってもゴールに入ってしまいますよショック!

 足でのセーブは股の下にボールが通らないように、低い姿勢で足を出しましょうパー足の裏が地面についていると、触っても後ろにボールがいっちゃいますよ~シラーみなさん、体がかたくて足が出ないと嘆いていましたが・・・笑

 そうゆう方は最初のGKストレッチで柔軟性をつけていきましょうニコニコ

※キーポイントは、顔より前・手のひらの向き・手首・ボールを見る・つま先・リラックスですよ~音譜



ボンボンボンフィンのブログ

ボンボンボンフィンのブログ

☆トレーニングⅢ

 シュートストップ練習です。

 コーチが打ったシュートをキャッチするかのか弾くかのか、手を使うのか、足を使うのかの判断。

 ゴール前に弾いたしまった場合は、プレーしていないGKがつめてくるので、キャッチするかボールを外に出すまでプレーを続けます!
 中途半端な高さに来たボールや、正面よりずれたシュートに迷ってしまう場面もありましたね・・・カゼそれは、やり続けることで考えるより先に体が反応するようになってきますグッド!焦らずに続けていくことが大事ですよラブラブ

 しかし、素晴らしいセーブを見せてくれる方や、この日行った体の使い方がきれいに出てきた方もいて驚かされるプレーも見れましたラブラブ!

※キーポイントは、どんなボールにも反応できるように先に動かないでボールに反応する・判断力・そして、やはりリラックスですよ得意げ



ボンボンボンフィンのブログ

ボンボンボンフィンのブログ

ボンボンボンフィンのブログ

☆トレーニングⅣ

 シュート練習応用編です。

 ゴールにGK1人、ゴール前にコーンゴールを2か所作り、1人づつGKが入る。コーンゴールのGKは足のみのセーブ、ゴールに入るGKは全てのショートに対応する。

 足のセーブに慣れてきて、かなりいいプレーが見れましたにひひゴールにいるGKも前にいるGKに当たり、軌道が変わったボールにも素晴らしい反応でセーブしたりと、随所に好プレーがベル

※キーポイントは、どんなボールが来てもいいように打たれる前から準備しておくことが大切・やっぱりリラックス~べーっだ!

・・・・・・・・・ここから、コーチ陣そうでだったので、写真はありません・・・ごめんなさい。


☆ゲームⅠ

 3対3と3対2で1分間のハーフコートでのハンドボール4チーム総当たり戦、OF側は多くゴールを奪う!DF側は守りきる!非常に白熱したゲームが行われましたアップ


☆ゲームⅡ

 6対6でのフルコートゲーム。5分1本

 序盤一方的な展開になると思いきや終盤に追い上げを見せ、終わってみれば近差の好ゲームに!!!スーパーセーブも出たりと非常に盛り上がり、僕も参加したくなりましたにひひ


これで、今年のGKクリニックは終わりですガーンみなさんありがとうございました!来年も開催したいと考えていますので、次回の参加もお待ちしています!!

開催日時が決まりましたら、HPなどでお知らせしたいと思いますラブラブ!要チェックお願いします星


では、BONFIMで会いましょう!
ボンボンボンフィンのブログ-101223_134117.jpg