ディズニーシー マゼランズでバースデーイブディナー | 今日のお弁当

今日のお弁当

「今日のお弁当」はなにかな?とふたを開けるときのドキドキワクワクするような甘ーい話題を
スイーツコンシェルジュでJr野菜ソムリエのホアリーが発信しています

今年のわたしの誕生日はイブから舞浜へ

強風で電車がとまったり、あちこちでさまざまな強風被害があったらしい一日でしたが、夢の国へ旅立っていたのでまったくそんなことと無関係な一日を過ごしました。
 
バースデーイブ、15周年のディズニーシーで15年越し初めてのマゼランズでお食事しました。
 

 
15年間気になりつつも、この建物に入ることがなかったので、念願のマゼランズ。プライオリティーシーティングを2月初めに予約していました。
 

 
中はかなり広いのね、大きな地球儀がお店のシンボルのような感じ。
 

 
15周年を記念した期間限定のコースやスーベニアなどもあり、メニューを選ぶのは悩むところ。
 
IMG_20170224_224820350.jpg
 
コースメニューは主にメイン料理の違いのようです。前菜の選択肢、スープの選択肢は同じでした。悩んだ結果、私を含め女3人はパシフィック、主人はニューワールドというコースにしました。
 
IMG_20170224_224811967.jpg
 
前菜 オードブルの盛り合わせ

IMG_20170224_224812678.jpg

本日のスープ、この日はカブのクリームスープ
 
IMG_20170224_224813744.jpg
 
メイン 牛頬肉の赤ワイン煮込み
 
IMG_20170224_224814653.jpg
 
主人だけ鴨胸肉のロースト、オレンジソース
 
IMG_20170224_224815557.jpg

前菜も、スープも美味しくて、メインのお肉はとろっとろで、鴨肉の方も味見させてもらったら、オレンジのソースとのマリアージュもバッチリ、美味しかった。
 
コースメニューのソフトドリンクはおかわり自由なんですよ。でも、ディズニーシーのいいところはお酒をいただけるというところですよね、ってことでグラスワインをいただきました。




お肉料理、とくに主人は鴨肉ってことで、次は赤ワイン、ソムリエお勧めの特別なワイン。
 
IMG_20170224_224816186.jpg
 
フルボトルでいただくと、15周年の記念メダルがついてくるということでしたがそんなに飲んだらこのあと、タワーオブテラーに乗る予定だったのでグラスワインでいただきました。

IMG_20170224_224816764.jpg

 
デザートは4種類から選べて、わたしはクレームブリュレに、お誕生日の旨、主人が告げるとプレートとロウソクをつけて提供してくれました。
 
IMG_20170221_104349814.jpg
 
本日のデザートの盛り合わせはイチゴのムースとバニラアイス
IMG_20170224_224818738.jpg
 
本日のシャーベット

IMG_20170224_224819582.jpg
 
ディズニーシーパーク内でこんなに本格的な美味しいコースのお料理がいただけてしあわせでした。

サービスもディズニークオリティは最高です。



また、いつか行きたい。

 

マゼランズ洋食 / 東京ディズニーシー・ステーション駅ベイサイド・ステーション駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8