【修習】修習における起案の成績って?? | ボクのべんきょう日記~弁護士実務と司法修習と司法試験の巻~

【修習】修習における起案の成績って??

【修習】修習における起案の成績って??


[修習での起案]

正式な物は以下のとおり。

■実務修習
①導入起案(民裁、刑裁) 2つ
 →最初の裁判所修習(刑裁or民裁)のときに一気に2科目ある。
  そのため、第1クールに受けるグループと、第2クールに受けるグループあり。

②一斉起案(検察)
 →検察の実務修習時

③問研起案(民裁、刑裁)
 →民裁時に民裁の問研起案、刑裁時に刑裁の問研起案

※刑弁や民弁は、出張講義はあるものの、正式な起案はない。

■集合修習
①民裁
②刑裁
③検察
④刑弁
⑤民弁
各科目2つずつ、即日起案がある。


[成績分布]
■実務修習
 ① A
 ② B
 ③ C
 の3段階評価。
 ちなみに、この成績は起案に記載されていない(研修所における最終評価とは無関係のため。)ので、自分から聞かないとよくわかりません。

■集合修習
 ① A 10%弱(4,5人)
 ② B 20%強(17,8人)
 ③ C 約40%(30人くらい) 
 ④ D 20%強(17,8人)
 ⑤ E 10%弱(4,5人)
 の5段階評価
分布は噂ですが、各クラス(70人ちょっと)の中での相対評価のようです。
 成績は起案に書かれて返ってきます(ガクブル)。

 集合修習の成績を晒すかは迷っていますが、これまでどおり晒すかもしれません。