蘇州へ | Blume Traum★アーティフィシャルフラワー専門@松戸市・常磐線

Blume Traum★アーティフィシャルフラワー専門@松戸市・常磐線

2020年3月  7年間の海外生活を終えて日本に帰国。
アーティフィシャルフラワーデザイナー。
アートフラワーのネットショップ&お教室主宰(^^)
オーダーも承ります!

転勤妻 大阪→ドイツ→東京→深圳→香港→上海→千葉。

おはようございます。

3月下旬、長男の希望で蘇州に行ってきました。

上海からは高速鉄道でわずか25分に距離です。




最初に行ったのは、瑞光塔。
瑞光塔は世界遺産に登録されている盤門景区の中にある古い塔。

12世紀に再建された高さ54m。





紀元前514年、蘇州城を守るために造られた8ヵ所の水門の一つ。「盤門三景」「盤門景区」とも呼ばれる。約2500年前の史跡で、現在残っているものは1300年代に再建されたもの。まわりは公園として整備されている。( 蘇州ナビより )




確かに水門は迫力がありました。
こんな風情ある水門は初めて見たかも?




次に訪れたのが拙政園。




世界遺産かつ蘇州最大の古典庭園。

確かに綺麗に整備された庭園だったけれど、人が多すぎ・・・

もう少し人が少なかったら、のんびり散策もできただろうけれど、
散策を楽しむどころか、人をかき分けるって感じだったのが残念でした。

なのでそんなに長居せず。




そして中国大運河遺産。

そうそう、蘇州のイメージはこれよこれ。




日常の生活で利用していた小舟。
この長閑な光景を見ていると、ゆったりした気分にもなれる。

でも周りは人だらけ。




蘇州は綺麗な観光都市。
見所がいっぱい。だから人もいっぱい。

1日で回るのは不可能だし、できれば平日に来るのがベストよね。

近いので、また来ようかなって思います。


それにしても、上海と蘇州の車のマナーは雲泥の差。

上海が良すぎるんだと思うけれど、こちらは、クラクションがうるさかったな〜・・・



それではみなさま、今日も1日お元気でね。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


Instagramインスタグラム始めました! フォローよろしく音譜


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

ベルオーダー、お問い合わせはこちらから・・・




    Blume Traum (ブルーム トラウム)

  


   リボン レッスン内容

 


   リボン 生徒様作品

     


   リボン プロフィール