パワポタの2続き
続き~
昨夜はその後、おとなしく素ISO→CSOに圧縮しなおしました。。
で、結果は・・・
413MB。
あ、普通にかなり小さくなりました(^_^;)
1.55GBからの、華麗なる転身です。
予想通りコナミさんは努力不足なのでは??と思いましたが、圧縮されやすいデータが多い、ということにしておきましょう^^;
起動もあっさり成功。
が、NO-UMDは不可でした。。
ロード時間はというと、ほとんど変わりません。
というより、もとから十分速いという方が正しいでしょうか。
Potacaの詳細を見るときのロード時間は元から長かったのですが、それは全く変わらないように感じました。
メモステ起動できない方も、特に問題はないでしょう。
プレイレビュー等は、また後日。。
~おまけ~
最近相次いで、「ラクロス」・「アーチェリー」という少し変わったスポーツを体験してみました。(ほんの触りですが)
全く初体験のスポーツということで、とても新鮮かつ、とてもおもしろかったです(o^-')b
アーチェリーは、モンハンの弓使いの如く・・・・なんて、もちろんできませんでした(笑
みなさんもこの新学期、新しいことに挑戦してはいかがでしょう・・?
以上、他愛もない話でした~