maxtomoのブログ(旧ぴえーるのブログ)
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ぴえーるのルーツ

こんにちは!ぴえーるです!

こんなに更新が早いのは何年ぶりだ?!w


さて!w

僕が初めて会う方にちょくちょく尋ねられる質問が、

「あなたハーフですか?」・∀・)? なんですが、

もちろん僕はハーフではございません。
クォーターです。


え?どこのって?

うーん。・∀・)・・・ギ、ギリシャあたりの。。。

すいません、嘘です。(無言のプレッシャーに負ける。


ぴえーるは純粋な日本人ですが、正直僕自身、
どうして自分の顔つきがあまり日本人ぽくないと言われるのか不思議に思っています。

そこで!!
今日は皆さんにぴえーるのルーツを軽くご紹介したいと思います!:D

僕の両親の場合、
母方の祖父は佐賀出身、祖母は福岡の八幡(ミス八幡)出身。
父方の祖父は静岡の浜松出身、祖母は北海道出身です!

つまり。。。日本の上、真ん中、下と万遍なく血が入っていたのですね!

だから、顔が濃く(おそらく九州)、肌が白く(北海道?)、何事においても平均的?(位置的に真ん中の静岡?)なのか!!笑

・・ん?まてよ?

おかしいじゃないか!どこの血が入ったせいで俺の顔はでかくなったというのだ?!そして足が短くなったというのだ!
責任者でてこーい!w

足と顔で嘆くのは悲しい日本人の性なのか・・・。

・∀・)つドンマイ、俺!!!w

うーん。
なにか、喜ばしいルーツはないのだろうか。。。

あ、そうだった!!

実は、島根県にある出雲大社の神主さんは、ぴえーるの母方の遠い親戚にあたる方なのです!

こ、これはご利益がありそうだぞー!♪・∀・)わーい

個人的にご利益を信じているのは東京、原宿の明治神宮だったりしますが笑 (ごめんなさい、出雲大社と親戚さんw


はい、というわけでね!笑

でわでわ!また次回!ぴぇ♪

スマホでぴえーるの歌声が聴ける!の巻

お久しぶりです!♫
ぴえーるです♫

皆さん、いかがお過ごしですか? 最近は気温も低く、インフルエンザが東京で流行っているということで、みなさん手洗い、うがいを念入りにして、病気を予防してくださいね!:D

さて、今日は、スマホをお使いの皆さんに嬉しいお知らせです!☆なんと最新のぴえーるの歌声が気軽にきけちゃう時代がやってきました!(大げさw)

みなさんはニコルソンというアプリをご存知でしょうか?!
ニコニコ動画と連動した?アプリのようなのですが、これはなんと、気軽に声を録音して、アプリ上のの沢山の人に聴かせたり、逆に聴いたりできちゃうアプリなのです!そう!ぴえーるの歌声も聴けちゃうのだ!!(こいつはすごい!w)

今から、丁寧にご説明致しますので、是非!この機会にダウンロードしてくださいね♫w


説明スタート!


「ニコルソン」という名前のアプリを皆さんの携帯電話にダウンロードして、会員登録しましょう。(指示w)
そしたら、まずは画面左下の「検索」ボタンを押します。
しかし、ここで焦ってはいけません!NO!
最初は「るすログ」を検索出来る画面になりますが、ここで、右上の「ユーザー」を押して、検索対象を「るすログ」から「ユーザー」に切り替えましょう。
そしたら、入力スペースに「maxtomo」と入力して、「検索」を押しましょう。

するとなんと!!!!(ななな、なんと!)
ぴえーるが発見出来ます!わーい(*´∀`*)
maxtomoという名前がリンクになっていますので、名前を押すと、ぴえーるのページがありますので、あとは心ゆくまで(何度でもw)「るすログ」(録音した音声)を聴いてってください。笑
ついでに、一つ一つの音声には、評価ボタンがありますので、「いいっ!」ボタンを押してくださるとテンションあがりますw

「ユーザー」で検索できなかった場合は、「家族になろうよ」「抱きしめたい」などで検索したら、出てくるかもしれません!w(無責任w)

リクエストも受け付けますので、ブログで、ニコルソンでどしどしお願い致します♫:D

では、皆様、良いバレンタインを!☆

明けましておめでとうございます!!♫

皆さま、2012年、明けましておめでとうございます!!!:D
どうぞ今年も宜しくお願い致します!



雪空ファンの皆様!遠距離恋愛今年も頑張ってくださいね!♫



さて、挨拶もそこそこに、実に震災以来となるブログを書く時がきました!笑(ちゃちゃーん!♫)
震災での影響から、明るい話題、ほかの話題含めてブログを更新することがはばかられておりましたが、年も明け、一年を振り返ると同時にまた新しい一歩を踏みだすため、心も新たにブログを書くに至りました。


「まずは皆様が一番??気にしておられるBlue Two Ageの音楽活動についてのご報告!」
残念ながらバンドとしての活動は現在一切行われておりません。雪空ビデオクリップ紹介のブログへの沢山の暖かいコメントをくれた皆様、Youtubeでのコメントをくれた皆様、このブログを見て下さる皆様には本当に申し上げにくい!のですが、バンドは今後復活する可能性は極めて低いとお伝え致します。あ、でもバンド勧誘のお話は是非聞かせてください!笑



「では個人ではどうなのか?!」
作曲活動は続けていますが、音楽活動はネット申し込みによる仮歌の声入れの仕事以外は現在行なっておりません。つまりライブハウスでの演奏予定はありません。路上ライブにつきましては、地元大森駅にて行うことは予定しております!気になる方は是非ご一報を!笑



「ブログじゃわかんないけど、ぴえーるは今なにやってんの?!」
私は現在、某大学4年生として(別に隠すつもりもございませんw中央大学です)卒業の為に日々学校という戦場へ、単位という勝利をつかむために通っております!!!なんか言い方一つでかっこいい?!w
要約すると、卒業する為に必要な単位を取るために学校へ行かないとならない羽目になっております笑



「就職活動とかやってんの?!音楽は?!」
音楽はあくまで趣味として活動をしていくことに致しました。当面の目標は楽曲をYOUTUBEで発表し、無料で皆様に楽しんで頂くことで、趣味レベルの音楽を価値あるものにすることです。応援メッセージや「こんな歌つくって!」「早くしろ!」などリクエストは喜びますのでいつでもどうぞ!w(注:リクエストに応えられる保証はございません。)


就職活動は、現在就職先を決定し、終了しております。え?なんの仕事かって?IT系の会社での営業のお仕事で六本木近くで勤務予定です。とだけお伝え致します!赤坂の路上でぴえーるのライブを見れる日がくるのかっ?!笑 




「一年を振りかえってみてよ!!」「おっけい、まかせて!!」

一年の感想・・・
「あっ!!!」という間に過ぎた一年でした!もっと大事に一年を生きたいです!「一日一日を」とかじゃなくて、「一年一年を」と、スケールでっかくいきたいですね!笑


楽しかったこと・・・
今年は挑戦の一年でした!就活楽しかった!ダイエットつらかった!(あれ?体重が増えてる・・だと?!)単位やばい!(やばい!大事だから2回いry)


これから楽しみなこと・・・
4月からは社会人!新しい環境!そして給料!ギター買うぞ!PC用作曲プログラム買うぞ!路上用アンプ買うぞ! チューナー買うぞ!(遅いだろ!w)  ※チューナーとは楽器調律の為の道具です。(音楽やらない人にも分かりやすい親切設計なブログです!笑)


達成したこと・・・
海外の友人達との交流活発化。自身の夢と仕事の区別化。(大人の階段のぼる~♫)家の大掃除(先週やっと達成しましたw)


頑張ったこと・・・
新しいビジネスプランのアイデア記録習慣づけ。良い歌声の為の声研究。あごヒゲ生やしてみました(二日目で挫折しそうw)


嬉しかったこと・・・
震災の時、世界中の友達が心配してくれ、Facebookを通して応援のメッセージを送ってくれたこと。Blue Two Ageの雪空等の楽曲についてYOUTUBEやこのブログで沢山の人が暖かいコメントをくれたこと。このブログを見てくれるアナタがいること。結婚式の招待状が友人から届いたこと。(どうしよう、真面目な解答しか出てこない!!w)


悲しかったこと・・・
友人が病気になりました。でも治る!悲しくないぞ!



相変わらずブログは不定期更新ですが、コメントに挨拶や質問など書いてくださればお返事しますよ!

してくれるかなー?いいともー♫

では皆様、今年も幸せな一年を送れますよう願っております!

雪空ファンの皆様!遠距離恋愛今年も頑張ってくださいね!(大事だから2回いry) でわ!☆

地震 津波 一人じゃない

被災地の方々、僕たちも応援しています。
募金や節電など出来る限りのことをします!一緒に頑張りましょう!


被災地のひとつ、茨城はほとんどマスコミには取り上げられませんが、停電している地域もあり心配している家族が多くいます。そちらのほうも情報が入るよう願っています。


地震だけでなく津波の被害が甚大ですね。津波の威力は、被災地の地形が入江だったこともあり、通常よりも強いエネルギーで海水が流れ込み、被災地を襲ったそうです。

津波の怖い所は、波が来た時の衝撃だけでなく、波が引いていくときの全てを引きずる力。その後に襲う第二波です。・・これ以上被害を出さない為にも、みなさん津波の恐ろしさをもう一度認識して、津波の恐れがある場合は高い場所へ避難&海岸線には近づかないようにしてください。

・・・こうして記事を書いてる今も 揺れている・・・もう何度目の余震でしょうか。


次に予想されている震度6の地震の震源地はココ、東京かも知れません。地震の震源地はプレートに沿って南下する傾向にあると知人が言っていたのですが、それは嘘か本当か・・・

東京にも入江があるので下手すると僕の家のほう(品川)まで海水がくることもあり得る、と考えると恐ろしいですね。;;みなさんも十分に注意してください。そしてニュースを視て情報を得るようにしてくださいね。

明日から計画停電が関東で行われるそうです。今こそ協力して被害を最小限に抑えましょう!


今も寒さに凍えている人々とそのご家族の安全を願っております。

・Facebookでは海外からの友人達から我々日本人に沢山の温かい声も僕の方に寄せられています。ご紹介します。

・Kiara Chan:Stay strong and wish the best to all of you カナダ
・Marie Norton: we are thinking of u and your family,stay safe xx イギリス
・Herman Wong:
glad to know you are all good...please help to send my blessing to your family and friends :)
香港
・Anthony Gregory: Glad you're ok man, keep safe イギリス
・MiKo Yu: glad to hear you are alright! カナダ
・Karen Manford: glad you are safe take care love to your family, the manfords xxx
・Timmy Sung: Take care! Be safe! 韓国
・Ricky Lee: Take care man! 香港
・Smirnoff Noff: Take care......!!! タイ
など、その他多数
世界中から祈りや支援の手を差しのべられていること、みなさんに深い感謝を表したいと思います。

僕たちは一人じゃありません。それを知ってください。どうかあきらめないでください。
日本政府や自衛隊等の方々はもちろん、世界中から支援が被災地に向かっているそうです。
みなさん一緒に頑張りましょう!

ぴえーる

CD発売しました&雪空試聴回数2万回突破!

皆様お久しぶりです!
やっとFirefoxでブログを更新する方法が分かりました!笑
やってみたら意外と簡単だった・・・w

はい、ところでね!タイトルにもあるんですが、CD発売したのでその宣伝と、BlueTwoAgeを代表する名曲(笑)「雪空」をyoutubeでアップしたところ再生回数が2万回を超えたので記念にここに載せることにしました!(パチパチ!)

☆「CD発売しました」
レーベル » gakusei record
僕達Blue Two Ageの曲「Crescent on the water」(訳:海の上の三日月)が一曲目に入ったオムニバスアルバム「STAR MUSIC 3」がスターミュージックから10月08日に発売されました!!全国のHMV、新星堂、タワーレコード、ディスクユニオンなどで購入することができます!宜しくお願いします!☆ ♪ 既に渋谷のTower Recordでは売り切れてしまい、再入荷待ちだそうです!皆、店頭へ急げ!☆
「STAR MUSIC 3」宜しくお願いします♪

雪空 ライブver
youtubeで聴きたい方は
http://www.youtube.com/watch?v=pTNoAE6PcJA
他の曲試聴サイト
http://w1.audioleaf.com/pie-ru/
http://www.youtube.com/watch?v=7Iwbo5JXK0w
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>