♪一足早く、クリスマスアフタヌーンティーを愉しみました♪ | BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 

BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 

世田谷区桜新町でトールペイントと紅茶のサロンを主宰しています。トールペイントのレッスン風景、作品の紹介、楽しく日々のことをつづります♪

数多くあるブログの中から、ご訪問いただきまして、ありがとうございます。

世田谷のトールペイントサロン「アトリエBlueSpring」の種坂恵です♪

9月でトールペイントを始めて26年となりました。

世田谷の自宅でトールペイントレッスンを始めてからは22年、一昨年の12月、有楽町の東京交通会館内「ゴールドサロン」で20年の作品展を開催いたしました。その様子はこちらからご覧いただけます → ★★★

レッスンの合間に紅茶とお菓子でティータイムティータイム

そのサロンスタイルは今もず~っと続いています。

サロンスタイルの先駆けでもある「アトリエBlueSpring」です花

エッグペインターとしても活動していますイースター

 

先日、仲良しのお友達とご一緒に、アフタヌーンティーに行ってまいりましたウインク

行きましたのは、赤坂見附から徒歩数分、ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町 36階に位置する「スカイギャラリーラウンジ レヴィータ」ですピンク薔薇


ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 ラグジュアリーコレクションホテルのエレベーターを36階で降りると、眼下にこのようにスカイギャラリーラウンジ レヴィータがありますラブラブ

吹き抜けのスカイロビーに位置するラウンジ・バーですコーヒー

ガラス窓の向こうには東京タワーも見えましたラブラブ

 

お友達と楽しんだのは、「2019 クリスマスアフタヌーンティー」」コーヒークリスマスツリー

シュガーパウダーで、綺麗な雪の結晶が作られていました。

そこにカラフルなセイボリーが並んでいます音譜

サーモン×クリーム、クロワッサン×ポーク等々、美味しいものばかりおねがい

 

紅茶はドイツのロンネフェルト。

茶葉のチェンジも自由で、二人で何種類飲んだでしょう~

こちらは↑香ばしいダージリンサマーゴールド、美味しくいただきましたコーヒー

 

スイーツプレートの上はクリスマスですクリスマスツリー

 

プレートには飴細工の蝶々が止まっています。

もちろん、食べることができます雪の結晶

NOELもクッキーでできています乙女のトキメキ

プレートには、ガトーオペラ、フランボワーズムースなど、華やかなクリスマスのスイーツが並んでいますドキドキ

ツリーは、コーンでできていましたクリスマスツリー

映えるスイーツの数々は、ボリュームもあります乙女のトキメキ

 

グラスショートケーキ キャンドル風クリスマスツリー

美味しく可愛いの一言でしたショートケーキ

 

クッキー、マシュマロなどの小菓子も可愛いかったですよドキドキ

ラグジュアリーコレクションホテルの2019ギャラリーアフタヌーンティー、素敵なクリスマスアフタヌーンティーでしたコーヒーラブラブ

 

 

四つ葉いつもご覧いただきありがとうございます四つ葉
「日本ブログ村ペイント部門」ブログランキングに参加しています。

激戦のペイント部門でただ今、インポイント7位、アウトポイント4位です♪

ランキングアップのために、応援の1クリックを、どうぞよろしくお願いいたします。

皆様の応援が、大変な励みになります。

↓のペイントのバナーをポチッとクリックをお願いします*花*

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村

インスタグラムも参加中ですInstagram

インスのフォローも、どうぞよろしくお願いいたしますInstagram