♪「インターコンチネンタル東京ベイ」でのアフタヌーンティーはイースターでした♪ | BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 

BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 

世田谷区桜新町でトールペイントと紅茶のサロンを主宰しています。トールペイントのレッスン風景、作品の紹介、楽しく日々のことをつづります♪

数多くあるブログの中から、ご訪問いただきまして、ありがとうございます。

世田谷のトールペイントサロン「アトリエBlueSpring」の種坂恵です♪

昨年9月でトールペイントを始めて25年となりました。

世田谷の自宅でトールペイントレッスンを始めてからは20年、その記念の作品展を昨年12月、有楽町の東京交通会館内「ゴールドサロン」で開催いたしました。その様子はこちらからご覧いただけます → ★★★

レッスンの合間に紅茶とお菓子でティータイムティータイム

そのサロンスタイルは今もず~っと続いています。 」

サロンスタイルの先駆けでもある「アトリエBlueSpring」です花

 

最大9連休のGWが昨日から始まりました♪

GWの初日の昨日、打ち合わせも兼ねて、アフタヌーンティーに行ってまいりましたリボン

 

アフタヌーンティーに行きましのはこちら↑、「インターコンチネンタル東京ベイ」です。

ゆりかもめの「竹芝」駅から直結のホテルです。

 

1階のニューヨークラウンジで開催されているアフタヌーンティーは、

卵やイースターバニーをモチーフにしたスイーツの「イースターアフタヌーンティー」ですティータイム

イースターはすでに終わっていましたが、こちらではまだまだイースターを楽しめます

 

内装も素晴らしい「ニューヨークラウンジ」でのアフタヌーンティーでショートケーキティータイム、シャンデリアも調度品も煌びやかでしたk

 

クルトンが浮いた、春野菜のミネストローネスープk

 

スリーティアーズはこのように可愛く

イースターバニーをモチーフにしたイチゴのムースショートケーキいちご

耳はホワイトチョコレートでできていますイースター

 

ホテルメイドのスコーンは、サクサクで美味しかったこと♪

 

ニンジンに見立てたイチゴキャロットいちご

ホワイトチョコとマンゴーでできた目玉焼き、まさにイースターの春らしい彩のティーフーズでしたよイースター

 

ティーセレクションの中から、好きなお茶を選ぶことができます。

私はダージリン、ディンブラなどを楽しみ、最後はこの↑、中国工芸茶の「キャンドルサービス」を選びました。

ジャスミンと姫百合風味の緑茶ベースの中国茶は、良い香りでした♪

 

素敵なラグジュアリーな「ニューヨークラウンジ」でのアフタヌーンティーは素敵でしたkk

 

昨日は打ち合わせも兼ねていて、少し先になりますが、フォトスタイリング同期の友人たちと10月に「ハロウインのコラボレーションレッスン」を銀座です行います。

パンプキンへのペイント、それを使ってのフラワーアレンジメント、できたアレンジメントを使ってのスマホ撮影レッスンと

盛りだくさんの企画です♪

そちらはまた後日、ご紹介をさせていただきますカラフルなお花♪

皆さま、楽しいGWをお過ごしくださいね音符

 

四つ葉いつもご覧いただきありがとうございます四つ葉
「日本ブログ村ペイント部門」ブログランキングに参加しています。

激戦のペイント部門でただ今、インポイント9位、アウトポイント3位です♪

ランキングアップのために、応援の1クリックを、どうぞよろしくお願いいたします。

皆様の応援が、大変な励みになります。

↓のペイントのバナーをポチッとクリックをお願いします*花*

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村

インスタグラムも参加中ですInstagram

インスタのフォローも、どうぞよろしくお願いいたしますInstagram