葉山 釣り場情報 森戸海岸 | 葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法

葉山 釣り場情報 森戸海岸

森戸海岸

【アクセス】
電車・バス…JR逗子駅前③番バス乗り場、京急新逗子駅前②番バス乗り場より
“海岸回り”『葉山(逗12)』 『葉山町福祉文化会館(逗11)』行きで 「森戸海岸」下車

車… 横浜横須賀道路逗子IC⇒逗葉新道料金所⇒国道311号「長柄」左折⇒国道134号、
最初のトンネル前「右折」⇒国道207号「葉山元町」
葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-釣り場 森戸海岸
【主な対象魚】
シーバスヒラメマゴチアオリイカメッキマルコバンカタクチイワシトウゴロイワシシロギスカレイアナゴメゴチハゼアナハゼヒイラギクロサギツバメコノシロメジナカワハギクロダイメバルカサゴアイナメウミタナゴ真ダコイイダコボラフグゴンズイワタリガニ





マヅメ時にルアーでヒラメマゴチアオリイカメッキの実績あり。
シーバスは夜がメイン。日中は餌釣り中心。(チョイ投げ五目が面白い)
葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-森戸川河口堤防1

葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-森戸川河口堤防1




遠浅サーフ。ルアーは期待薄…メインはチョイ投げシロギス
葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-森戸海岸1

葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-森戸海岸3

葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-森戸海岸2




七桶沖堤前の浅瀬。釣り人は殆どいないが…実はチョイ投げシロギスの穴場!
夜にルアーでシーバスヒラメの実績あり。
葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-七桶堤防前1




周辺は浅瀬の小磯。投げ釣りは根掛かり覚悟で…。ルアーでシーバスの実績あり。
あまり知られていないが、マダコの穴場。浅瀬の障害物や海藻周りで釣れる。
葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-元町堤防2

葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-元町堤防1

葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-元町堤防3


【タコ釣果ムービー】ニコニコチョキアップ





最寄りの釣具屋さん⇒葉山釣具CENTER
ファミリーフィッシングならば手ぶらでOK!必要な物は全部揃う。レンタルボートがオススメ↓対象魚↓↓
ヒラメアオリイカマゴチシーバスマダイクロダイイシダイカワハギメジナメバルカサゴアジサバイワシマルソーダヒラソーダカンパチショゴワラサイナダワカシハタシーラシロギスカレイアナゴホウボウマダコ、他。
$葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-葉山釣具CENTER





うお座うお座うお座うお座うお座釣果の一例うお座うお座うお座うお座うお座
葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-シーバス1

葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-シーバス3


葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-ヒラメ01


葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-ヒラメ5

葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-マゴチ

葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-アオリイカ

葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-イナダ


葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-アジ


葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-サバ

葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-メッキ

葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-シロギス6

葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-シロギス

葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-アイナメ1

葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-マダコ02

葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-マダコ03

葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-マダコ01

葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-イシダイ

葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-メジナ

葉山の釣りブログ@100倍楽しむ方法-00