維持療法6クール目とMRI | 34歳で肺がんステージ4 骨転移&癌性髄膜炎でも諦めないblueのブログ パパガノコシタイモノ

34歳で肺がんステージ4 骨転移&癌性髄膜炎でも諦めないblueのブログ パパガノコシタイモノ

がんと向き合うために役立つブログづくりを目指しています。

このブログでは、がんの治療方法や副作用対策、メンタルコントロール法、食事療法、ヘルシーレシピ紹介など、がんと向き合うために役立つ情報をテーマ別に紹介しています。

今日は診察と

アリムタ、アバスチンの

維持療法6クール目の

点滴でした

昨日行った脳のMRI検査

今回も前回と変化なく

脳腫瘍は小さくなったままでした

時に

不安や恐怖という

大きな波に呑み込まれることがあります

でも

家族の存在と

祈り続けることや

信じる力は

どんなときも

僕に勇気や希望を与えてくれます

完治は望めなくても

いつか完治する日が来ることを

僕は毎晩

祈り続けます

そして同時に

僕と同じ境遇の方々や

難病の方々が救われることも

僕は祈っています

ここに皆さんがいなくても

この願いが届くことを信じて

このようなことも

少しは効果があると

僕は信じています

皆さん一緒に

少しずつでも

つまずきながらでも

前に進んで

乗り越えましょう

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ