モニター(大江ノ郷自然牧場栄養たっぷりの朝採れ直送牧場たまご【天美卵】) | Asian Life

Asian Life

   .


モニター参加中です。

今回はこれです

大江ノ郷自然牧場ファンサイト参加中

鳥取県の南東部にある、大江ノ郷の牧場で

大事に育てられた「天美卵」です。

とにかく、愛情いっぱいで育てられたニワトリさんの

美味しい卵です。

私がこの牧場に、愛情を感じたのは

こう言う部分にも出ています。

届いた時の梱包がこんな感じです

$Asian Life~ ベランダ菜園~

そして、卵を集めた人と、梱包した人からコメントが・・・

$Asian Life~ ベランダ菜園~

すごく素敵な言葉と、愛情を感じます。

こう言うちょっとした心遣いは、感動します。

そして、卵は大事に届いてますよ

$Asian Life~ ベランダ菜園~

紙のパッケージに入ってます。

スーパーの卵との差が出てますね~~^^

$Asian Life~ ベランダ菜園~

あけると、綺麗な卵がずら~~~り♪

早く食べたい!!

到着早々、晩ごはんに使うことに・・・

卵はこんな感じで、綺麗なオレンジ色です。

$Asian Life~ ベランダ菜園~

$Asian Life~ ベランダ菜園~

この盛り上がり感わかりますか~?

そして、ハッキリわかるように、スーパーの卵を

比べてみました

$Asian Life~ ベランダ菜園~

右がスーパーの卵です。

ペタンとしてて色が薄いですよね。

そして、この卵・・・さてどうやって食べるか?

パパさんが「すき焼き~」と言ったのですが

冷蔵庫の中に、白菜や豆腐が無く、すき焼き用の肉も無く

これで我慢してください

と、出したのがこれ。

我が家の定番「焼きそば」

$Asian Life~ ベランダ菜園~

きゃ~美味しそうでしょ~♪

って自分で言うか?(笑)

いやいや、卵が美味しそうでしょ?焼きそばじゃなく^^;;;

濃厚で旨みみたいなものを感じます。

とろ~りとした卵です。

美味しいに決まってるじゃないですかー!!(v^^v)

今晩は、さて何を作ろうかな~ってわくわくするような

美味しい卵でした。

そして、梱包の中には、卵を使ったレシピ集や

品質保証書まで入ってました。

生食・・・25年6月18日

加熱調理・・・25年6月28日

採卵日・・・25年6月8日

と記載があり、その他にも色々な事が書かれていました。

黄身がオレンジ色な理由も書かれてます。

品質にはとても気を使われてるし、1個1個を手で採取して

汚れやヒビが無いか、確認しながら送り届けられた

自然の恵みの卵な感じです♪

この牧場では、卵を使ったスイーツも販売されてるようで

プリンとかバウムクーヘンもあるようで

ちょっとワクワク感が(^m^)

こだわり卵と牧場スイーツのお取り寄せ 大江ノ郷自然牧場

鳥取の、大江ノ郷自然牧場さん

美味し~~い卵をありがとうございました!!


大江ノ郷牧場日記