小笠原派遣動物診療 | オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記

オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記

小笠原諸島父島在住、ドルフィンスイム、ホエールウオッチング、スキンダイビングなどエコツアーを開催☆ また植物、森山、ナイトアー、
戦跡ツアーなど小笠原をトータルにご案内!
イルカ、クジラ、素潜りの大好きな『のぶ太』が小笠原をご紹介いたします!




   東日本大震災により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

  また被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げますとともに、

  一日も早い復旧復興を祈願しております。 












   いつも見に来ていただいてありがとうございます!
   のぶ太@小笠原が父島よりお届けいたしますブタさん犬










  11月28日 
  今日の父島は東の風やや強く、曇り時々晴れ・・・、最高気温25度ほど。






 

 風が東寄りで湿度が高く、蒸し暑く感じるほどです。


 今日の午後はマルとお出掛けしました。
                  ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記










































  やって来たのは扇浦にある交流センター。
             ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記













































  今日はここで動物診療を受けに来ました。

  元気なマルにとっては健康診断のようなものです。
                ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記











































  それでも診察台に上げられるとさすがに緊張した様子・・・。
                    ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記








































  採血のときは目を見開いちゃってました。
             ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記








































  それでも血液検査の結果を聞く頃には落ち着いてきたようです。
                   ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記









































  お隣の診察台ではお友達のランちゃんも診てもらってました。

  ランちゃんは普段どうりに落ち着いてましたね。
                 ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記








































  動物診療の最後にはこの本をいただきました。
                   ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記





























  当初はネコが野鳥に被害を与えないよう野ネコも飼い猫も避妊去勢手術を受けられるようにするところから
  スタートし、東京獣医師会と村と各関係機関のご厚意により犬などのペットも診ていただいています。
  詳しくは『野鳥もネコもすくいたい!』   をご参照下さい。








  扇浦まで来たので納涼山への遊歩道を散歩しました。
                ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記







































  納涼山から見た湾内・・・、東風なのでとても静かでした。
                 ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記








































  マルは去年よりちょっと太ったけど特に健康に問題はありませんでした。
                    ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記







































  今夜も森にペペチェック。

  気温湿度ともまだ条件は悪くなく、グリーンぺぺは沢山ありました。
                  ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記






























  小笠原の動物診療は野生動物の保護に繋がっています。
  詳しくは『野鳥もネコもすくいたい!』     をご参照下さい。

  そしてこの本の末尾にもありますが自然保護には「これが一番!」なんていうものはありません。
  小笠原でも試行錯誤しながら悩みながらやっているのが現状です。






  Twitter始めました。 nobutaogasawara のぶ太@小笠原 です。

  よろしければフォローして下さいね~。












ホームページ に年末年始のツアー予定アップしました。

 12月30日  午後(13:00~16:00) 森歩き   空き8名   
  ナイトツアー(19:30~21:30)
空き3名 
         

 12月31日  
森歩き(8:30~15:30)ハートロックツアー    空き3名 
  ナイトツアー(19:30~21:30)空き7名

  1月1日   森歩き(8:30~15:30)ハートロックツアー   
満員御礼!!
   
ナイトツアー(19:30~21:30)空きあり


  1月2日  午前(8:30~12:00) 
森歩き   空き6名
        


    半日森歩きは東平アカガシラカラスバトサンクチュアリをメインに小笠原の森や固有種、
    生物についてご案内します。
     また観光船 『きそ』にも対応いたします。お問合せご予約お待ちしております!













   離島情報ランキング&人気ブログランキングに参加しております。
  
  マルと毎日更新頑張りますのでクリックよろしくお願いいたします!
しっぽフリフリ
        ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 




  ツアー内容・ご予約方法についてはブルーレースのホームページ をご参照下さいませ♪



 お得なバリューパック『ブルーレースパック』 始めました!
 ドルフィンスイムや森山歩きを通し、自然との調和や一体感を感じていただけたら嬉しいです!
 また、ブルーレースパックご利用のハネムーナーには船上でケーキカットのサービスがあり、
 大変ご好評をいただいてます!


  ※ こちらのブログは携帯からもご覧いただけます。
AmebaモバイルURL  http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=bluelace-ogasawara