1. Isolation (Desperation)

2. Sever The Wicked Hand

3. Liquid Sky And Cold Black Earth

4. Let Me Mourn

5. The Cemetery Angels

6. As I Become One

7. A Farwell To Misery

8. Protector Of The Shrine

9. I Only Deal In Truth

10. Echo An Eternity

11. Cleanse Me, Heal Me

12. Symbiosis


カーク・ウィンドステン率いるUS産スラッジ/ドゥームメタルバンドの9作目。

といっても、僕は数作ほどしか聞いていないのですが、今作は少なくとも今まで聞いた作品(前作、前々作程度だけど)より良かった。

スラッジだのドゥームだの言っている通り、物凄く重たく煙たい音なのだが、おそらく前作と今作の間にDownやKingdom of Sorrowといったサイドを経たことも関係しているせいか、妙に軽快である。溢れんばかりのポップネスも感じる・・・・・・とか言うのは言いすぎですね、はい。

ツインギターの絡みがこの手のメタルの中において、群を抜いて叙情的である。

重苦しいにも関わらず、美しさすら感じる局面もある。何だか凄い。

カークのVoは濁声とそこから張り上げるようなスクリームで、とにかくこの音像に合っていると言えよう。

叙情的かつ煙たいリフの絡みから緩やかに幕を開けるM-1、一転爆走し激情を撒き散らすも表題曲だけあってプログレよろしく爆走&ドローンを構築していくM-2、まさにお家芸とでも言えるただひたすらに遅く荒々しく重苦しいM-3、程よい疾走の激重パートからいきなりアコギやらが飛び出すM-6、その延長とでも言えそうな美しいアコギと重たいピアノが響く宗教音楽のようなM-7、ザクザクしたリフが軽妙で痙攣しているようにも聴こえるM-11など、幅もドゥーム一辺倒ではない。

個人的にはドゥーム~デス~スラッジへとめまぐるしく展開を変えるM-8がベスト。

重たいし煙たいのは変わらないのだけれど、ザクザクと切り刻まれて押し潰される感覚が聴いていて非常に気持ちいい。

作中1,2位を争うくらい速いこの曲に惹かれるってのもしょうがないね(笑)


数作しか聴いていないけれど、変わらず聴くのに体力を要するのも相変らず。

無性に重たい澱みのようでもあれど、ところどころ差し込む光明が今作の肝か。

しかし惜しむらくはこのジャケ。

知らない人が見れば、微妙なメロスピ辺りのアルバムと間違えそうじゃないか・・・。

いや、悪くないと思うけど、内容と見合ってないよね(笑)

こんなキラキラしてないのでご注意を。


(2011年発表)


満:★★★★★★★★☆ (8.5/10)

薦:★★★★★★★★ (8/10)