SEMA SHOWに行ってきました! 2日目 | Mode Parfume / VOLSAGE "BLOW DESIGN"

Mode Parfume / VOLSAGE "BLOW DESIGN"

ブログの説明を入力します。

前回の続き
SEMA SHOW 2日目の様子をレポートします。

早速ですが、出展車両をチェック!


アメリカらしいマッチョなカマロです。
走っている姿も見てみたいですね。


日本でもおなじみのZです。
アメリカでは350Zの愛称で呼ばれています。


VWのトランスポーターです。
ストレッチボディでしょうか?
かなりのロングホイールベースでした。


こちらはVWカルマンギアでしょうか?
ノーズデザインが特徴的でした。


モンスタートラックも展示されてましたよ。
画像では分かりにくいですが、かなりの大きさです。


Liberty Walkさんの新作ポルシェ911です。
今年のSEMAではワイドボディがよく見られました。
このブームの火付け役はリバティウォークさんではないでしょうか。


Rocket BunnyさんのLEXUS RC-Fです。
デビュー間も無いのに、もうワイドになってました。


フィットもワイドになってました。
こんな感じでワイドボディだらけでした。


翌日、自由時間が出来たので観光に行ってきました。

果てしなく続く直線がアメリカ大陸の壮大さを感じさせます。


途中、給油に立ち寄った時のひとコマです。
アメリカらしさを感じる風景です。



観光はデスバレー国立公園に行きました。
ラスベガスから3時間ほど車で走った場所にあります。
周り一面が砂漠です。建物なんて見当たりません。
大自然を満喫しました。
遠くまで足を延ばした甲斐がありました。



帰り道の夕陽で山が赤く染まり、とても綺麗でした。


今回のSEMA SHOWではたくさんの車両を見学し、
今後の商品開発に参考できそうな物がたくさんありました。

また、たくさんの方と交流させていただき、
面白くなりそうな話もさせていただくことが出来ました!

来年は視察ではなく、出展社になれるように頑張っていきたいと思います。