ようやく感謝祭のDinnerにありつけた。

私の大好物のTurkey Thanksgiving dinner.

もちろんプレートにサーヴされた形のものだったけど。

$コータ姐の涙と笑いのトランスジェンダー道

米では、一日かけてオーヴンで焼いた七面鳥を、家長がナイフでカーヴして皆に配るのだ。

感謝祭の一週間は、日本でいうところのお盆とお正月のコンビネーションの意味合いを持つ。

皆が故郷に帰り、集い、そして収穫の感謝を祝う時。


この一週間、Metropolis誌や他の英語の東京情報誌を漁りながら、「どこかでThanksgiving dinnerをやってるレストランがあるはずだ!」と調べていた。

けっこうあったのよぉ~。

で、一番最初に目に入ったのが、かつて私が常駐していたRoppongiのHard Rock Cafe。


ああ、20年前~10年前までほんとによくここには通ったものだ。


一番初めは、76年のLos AngelesのHard Rock。


当時はまだLondonとLAにしかなかったと記憶している。


私も今じゃ米では絶対に行かないけど、六本木のこのお店はなぜか特別。


外タレもここだけは集まります。


外国人野球選手も同様。


昔はOne Eye Jackが選手のたまり場だったっけ。。。


さて、それでDinnerです。


おお、久しぶりのアメリカン・ヴォリューム。


お腹一杯。。。。


Turkey特有の催眠効果要素で、すぐ眠たくなった。


友人と別れ、すぐ帰宅。


10時前には就寝しておりました。

$コータ姐の涙と笑いのトランスジェンダー道

日中のRoppongi Hillsにて