今日は松濤の画廊でのおつとめ。久しぶり。

皆元気。

いい天気だなぁ~。

午後に所用でちょっと外出。

ちょっとH & Mに立ち寄る。

ああ、なつかしぃ~。

5th Ave.のH & Mを思い出してしまった。

もち、H & Mはアメリカのお店じゃないけど。。。

多分、空気の影響もあってNYCを思い出しているのだろう。


明日は茨城。

横浜ではございませんでしたあ。

日々移動するのはたのし。


野球時代を彷彿とさせられる。

一時期、朝NYCでミーティングして、午前中のフライトでピッツバーグに飛んで、午後にNYCに戻って、夜にワシントンDC行って、次の朝にLAに飛んで、その足で東京、なんてことをやっていた。

絶えず超覚醒状態だった。

今はもう出来ないかも。


The Bandの元リーダーであり、わがおっしょさんのRobbie Robertsonは映画The Last Waltzの中で、インタビュアであるスコセッシ監督にこう答えている。

"10 years of playing at the bars, clubs and strip joints. And 10 years of playing in the arenas and stadiums... The road took so many lives. Jimi, Janis... etc. It is a goddam impossible way of life."

然り。

私も20年間ロードで生き続けた。

代償は大きかった。


しかしその代償のおかげで「真の自分」を見いだすことが可能となった。

今回の「旅」における私のperception(観点)は過去のロード時のものとは全く異なっている。


また明日皆と再会できるのが待ち遠しい。


See you all in Ibaragi a.k.a. New Orleans.


にひひ