Samurai Japan、おめでとうございます。

韓国チームも素晴らしかった。

非常にレヴェルの高い試合内容。

Baseballは世界のもの。

20数年前のことを思うと感無量。

今後は台湾、メキシコ、オランダにも注目。

4年後が楽しみ。

そのためには大会のビジネスモデルの改善もぜひとされる。

今後、それらを深く掘り下げ研究しよう。

皆様のご意見もぜひお聞かせください。

コータ姐の涙と笑いのトランスジェンダー道

今回の渡米、実はWBCの取材の他にお仕事がありました。

レストランビジネスのコンサルのプロジェクトが大詰めにさしかかったいたのです。

土曜日にLA入りしてから、3日間、日中はずっとそのミーティングでした。

ビジネスパートナーのモランさんは5月から11月まではコネチカットにお住まいになっています。

しかし、それ以外の期間はHollywood Hillsに居を構えていらっしゃいます。

このお宅が素晴らしいの一言。

昨日は、Home Partyにご招待を受けました。

真ん中のお母様はなんと98歳!

コータ姐の涙と笑いのトランスジェンダー道

LA滞在記はこの後、また続けます。

とりあえず搭乗しないと。今LAXなのです。

See you all soon!

コータ姐の涙と笑いのトランスジェンダー道