昨日はKota Project Bandの第3弾Liveでした。

コータ姐の涙と笑いのトランスジェンダー道

曲目は、Burn, Led Boots, Cause we've ended up as lovers

コータ姐の涙と笑いのトランスジェンダー道
そして、母と祖母にささげた「春の幸」、「Urei」のオリジナル。そしてMackのVocalを招いて、Can't get enough, Black night.
コータ姐の涙と笑いのトランスジェンダー道
EncoreでFool for you lovingの後、ドラマーHiroのご長男のShima君がお誕生ケーキを持ってきてくれました。どうしてもわが子とダブってしまい、泣き崩れそうになりました。

絶対に人前じゃ泣いてはいけない、と誓っていたのに。
コータ姐の涙と笑いのトランスジェンダー道

皆さまに祝っていただき、私は本当に幸せです。

いつもご支援いただき、誠にありがとうございます。

盟友のTatsuya氏が素晴らしい記事をアップしてくれました。Looney Toonsのブログはこちらです。
http://ameblo.jp/blogd-nuts/entry-10224967754.html

TATSUYAは素晴らしいベースマンです。終演後にケンタロー兄(私の重低音兄)とベース談義に花をさかせておりました。

彼の2つのバンドも素晴らしいの一言です。True Rockerのたっちゃんを是非応援してね。



コータ姐の涙と笑いのトランスジェンダー道

本日発売の週刊プレイボーイに私のインタビュー記事が掲載されています。どうかご参照ください。

春ぴあプレミアム、野球小僧、Numberの書評もよろしくね。

今日はこれから発声レッスン。午後からは週刊G誌の取材です。

…そしてその後に私に生を授けてくれた母のお見舞いに行きます。