早いもので2月も終わりですね

昼間のお仕事も終わってひと段落したので病院に行ってきました病院

風邪の診察&半年の定検ですが定検再検査になってしまったorz

今迄半年毎とか一年毎の定検の箇所は何箇所もありますが 叫び(因みに毎年受診できる集団健康診断がなくなっていく・・・)今迄服薬はひとつも無いのに・・・
再検査でクリアできるといいな




2月28日は次男の23歳の誕生日です

本人希望の蟹かにを贈りましたプレゼント

先日生まれた時のベビーベッドの紙のネームプレートが出てきたので渡しましたプレゼント
病院で「欲しければ持って行ってもいいよ」と言われ持って帰ったものです

名前は勿論書いてなくて苗字ベビーになってますが生まれた時の体重・身長・時刻も書いてあるので「額縁に入れておきなさい」と言ったけどどうしたでしょうか?

生まれる時の様子はこちらこちら











ほんとは別の記事にする予定でしたが風邪で記事にできなっかのですがどうしても2月中に記事にしたかったので一緒に記事にしちゃいますべーっだ!


2月16日は町内の懇親会でした

この日は今シーズンで一番寒い日で朝は-18℃でした叫び

そんな寒さの中楽しく盛り上がりましたはっちゃんの日常



料理はこちら


お刺身やすき焼きなど


はっちゃんの日常-CA3E0569.jpg


はっちゃんの日常-CA3E0567.jpg


はっちゃんの日常-CA3E0568.jpg


はっちゃんの日常-CA3E0566.jpg






最後の味ご飯は撮り忘れましたorz

飲み物は私はビールを四杯位飲みました


二次会はカラオケ

飲み物はレモンサワーとブルーハワイ


歌は
ふき様(ふきのとう)
白い冬




class
夏の日の1993




森田童子さん

さよならぼくのともだち







です








お母さんいくつ? ブログネタ:お母さんいくつ? 参加中
本文はここから





次男にとっての母である私はまだ半世紀いきてませんべーっだ!

3月私も主人も誕生日を迎えますが主人はとっくに半世紀過ぎてますが誕生日がきてもまだ半世紀にはなりませんべーっだ!


私の母は今年83歳になりますがまだ車を運転して元気です車