**外国為替** スプレッドが3銭、ってそんなにすごい? | 一歩先の生活! 流行アイテム紹介や最新の注目情報などを幅広く紹介!!

**外国為替** スプレッドが3銭、ってそんなにすごい?

今、ちまたで話題のFX(外国為替証拠金取引)。
低金利時代の今、インターネットの普及とともに、
参加者が急増しています。


FXは、通貨(外国為替)を売り買いして
お金をゲットする利殖術。


数々のFX取引サービス会社から1社を選び、
口座を開設する際、
会社選択の重要なポイントになるのが、
スプレッドです。


スプレッドとは「通貨を買うレートと売るレートの差」
のこと。


利用者にとって、
スプレッドは小さければ小さいほど良い、
と言えます。


例えば「外国為替保証金取引サービス 
AFT-FXダイレクトトレード」
で、
現在(ブログ執筆時点)のレートを調べてみれば・・・


円と米ドル(円/米ドルの通貨ペア)のレートは、
「売り121.24買い121.27」


といういことは、


あなたがドルを買う(つまり、手持ちの円を売って米ドル

買う)場合は、1ドルを買うのに121.27円が必要となり、


逆の場合、つまりドルを円に戻す(手持ちのドル

を売って円を買う)場合、1ドルが121.24円になる、


ということです。


ここで、仮にあなたが
「1ドルを買い、すぐに(レートが変わらないうちに)1ドルを売る」
という取引(売買)を行うと想定してみてください。


(実際の取引では、1万ドルが最小単位になります。
でも、取引に約120万円が必要、というわけではありません。
外国為替保証金取引サービスAFT-FXダイレクトトレードでは、

保証金率は1%ですので、約120万円の100分の1の資金、

つまり約1万2千円で、取引が可能です。)


1ドルを買うためにあなたは121.27円支払います。


ここでもし、
すぐに(レートが変わらないうちに)その1ドルを売り、
取引を清算するとすれば、


あなたは121.24円受け取ることになります。


どうですか、


1ドルを買ってそのまま売るという取引(売買)で、
レートは変化しないのに3銭(121.27-121.24)の損になりました。
この3銭がスプレッド分なのです。


つまり、


スプレッドが3銭の口座で、
1ドルを買って売るという取引で利益を得ようとすれば、
1ドルの売りレートが買いレートの121.27円より
高くなる必要があります。


言い換えれば、売りレートが4銭

(スプレッドの3銭、プラス1銭)上がり、
持っている1ドルが121.28円で売れて初めて、
あなたに1銭の利益がもたらされる、ということです。
(もちろん、AFT-FXダイレクトトレード のように、

手数料が無料ということが大前提です。)


つまり、スプレッドの額を越えてレートが動けば、

そこで初めて、利益が出るのです。


だから、「スプレッドは小さければ、小さいほど良い」
ということになります。



外国為替保証金取引サービス AFT-FXダイレクトトレード