☆【111】紙の世界に行きたいわね。☆ | ☆スージーきょうしつ♪★artistic★毎日を丁寧に♡るり子ブログ☆

☆スージーきょうしつ♪★artistic★毎日を丁寧に♡るり子ブログ☆

愛媛→山口で親子イベントスージーきょうしつ♪主宰していました♡目標は広島で自宅きょうしつを創ること★現在徳島で子どもに携わる仕事してます!旅、海、廃墟、海外の紙…好きです。自分の軸ブレない2児の母!笑いのツボ浅い。転勤族です!よろしくお願い致します♬




本の中には
出会いがたくさんある。











徳島来ての2年は毎日がむしゃらに?!…でもないか…
学童で働いて、
あんまりゆっくり自分の夢について考えてなかった。


今は時間に余裕も出来て暇があれば寝てるけど
先日れとろカフェ☕✨
行ったことで、
また沸々といろんなことを想います。





本を開けば
今までとは違うところにいけるし
新しい出会いがある。


新しい世界への扉ですね。
ページをめくるたびに
知らないところへいける。
あーおもしろい。



電子書籍なんて私には論外。
気軽にいつでもどこでも見たいものが観れるのは確かに魅力なのかもしれません。
が、あたしゃ1ミリも魅力だと思いませんね。


紙をめくるのが良いんでしょーが!
紙よ!紙!!






あー、本を自由に持ち寄って、漫画でもいい。
集まって、美味しい珈琲をのみながら、
ダラダラ語りたい、そんな会がしたいものだ。







本業は別でするとして、

プロ野球シーズン中だけの
カープバー🍸(酒は持ち寄り。おつまみは、るり子セレクト山口県や四国の特産物をふるまいます、たぶん。)

本棚の本は貸し出しOK。

〜徹子の部屋ならぬるり子の部屋〜


(笑)