学科の研修旅行に行って来ました。0305~0315の10日間。ドイツ、オーストリア、スイス、イタリアの4カ国!研修という名のお遊びです\(^o^)/いや~~、初海外。とっても楽しかったです!

1日目(3月5日)
 11:25成田発、空路ミュンヘンへ。12時間…お尻が痛かった。けど、機内食まずくないし、「ソーシャルネットワーク」見れたし良かったなぁっと。まぁ、ほぼ寝てました。
 そーしーて、現地夕方に到着!そのままホテルへ。
$ちゃくリルラ☆
 RILANO 24/7 HOTEL MUNCHEN
 おしゃれなBarがあったりして、おぉ~ってなったけど、夕食のサラダが不評でしたwまるでウサギちゃん。むしゃむしゃしてました。メインはおいしかったけどね。
 朝食はバイキング。そう、これから毎日バイキングなのであった。毎日パン、ハム、チーズ\(^o^)/ついつい食べ過ぎてしまうバイキング。ちなみにこんなんが毎日です↓

$ちゃくリルラ☆
$ちゃくリルラ☆
$ちゃくリルラ☆

 太るに決まってるじゃんねwwシリアルだけにした日もありました(笑)さすがに毎日は良くないとw


 1日目はホテル泊っておわり!飛行機でたっぷり寝たはずなのに爆睡。


2日目(3月6日)
 まずはオリンピック競技場へ。

$ちゃくリルラ☆

$ちゃくリルラ☆
魅力は屋根かと。フライ・オットーの得意とする「吊り屋根」であります(^^)/

 次はアルテ・ピナコテークとノイエ・ピナテーク

$ちゃくリルラ☆

$ちゃくリルラ☆

 ノイエでゴッホのひまわりとかみてきました!

 ちなみにアルテは「古い」って意味でノイエは「新」ノイエのが比較的新しいのでゴッホの他セザンヌとか?確かアルテは数が多くて時間かかってノイエがあまり見れなかったという;2つとも近いところに位置してます。


 次はヴィース巡礼教会(ドミニクスツィンマーマン)


$ちゃくリルラ☆
初教会!内部の写真は控えます。ロココ様式。天井画に感動。この後いろんな教会に入ったけれど、ここの教会は明るく軽い印象。キラキラな感じが好きです。外観の素朴さも好き。

 そして、ノイシュバンシュタイン城!

$ちゃくリルラ☆

 シンデレラ城のモデルと言われてるやつだっけか。とりあえず、有名ww
 この城を造ろうって企画したルートヴィヒ2世はね、完成する前に謎の死を遂げちゃうんでね、このお城は工事を中止しちゃったんで未完成なのですよ。
 中は華やか~でファンタジー。欲張りなかんじも。そりゃ~時間かかりますわなって感じの彫刻やたくさんのシャンデリア。白鳥モチーフの水道がかわいかった。



 そんなかんじな2日目でした♪宿はMERCURE BREGENZ HOTEL

 お祭りがあったのか地元の学生さんたち(コスプレ)が入ってきて絡んできてうけた!彼らは「チョーイイ―!」って言葉を習得した。w
 1番びびったコスプレはオレンジの作業着の背中に大きく「父」と書いてあったwww何故、父なの。






mitsuki