来週の月例コンペにそなえて‥
痛めた腰もどうやら普段の生活に支障はきたさない程度に回復したようです^^
昨日はいつものジムもこなしてきました‥さてトライアルが出来る身体に回復しているか心配ですが、今日は月例コンペの会場ミロク山荘へと、いつもの仲間達と連れ立って練習に出掛けてきました。
さっそくいつもセクションを設定されるゴロゴロとした石と岩の狭い河原へと降りて、来週のオープンクラスを想定したセクションで午前中は汗を流す。
ここは長年通っているところだけど、この狭いゴロゴロとした河原にどうも苦手意識があるようです。
上流と下流沿いに8セクション、真壁や白井に較べてそんなに広いわけではないのに、ここを3ラップも走るといつも腕がパンパンになって最後には握力が底を尽きます^^;
数年前一年間苦しんだ五十肩で、落とした筋力と体力を回復しようと加圧トレーニングを始めて一年半、トライアルにもその成果が現れるか自分としても楽しみなシーズンではありますが、やっぱりここのオープンクラスのセクションはどうも苦手です‥^^;

画像は自分にとってはまだまだ難関のセクションのひとつ、必ずと云っていいほど出てきますが‥ここの走りが今後オープンクラスへのエントリーのバロメーターでしょうか。
そんなわけで今年も去年に引き続きビギナークラスで楽しみます‥^^;