気づいたときにやる? 後回し? あなたの片付けパターンは? ブログネタ:気づいたときにやる? 後回し? あなたの片付けパターンは? 参加中
本文はここから



子供には「使った物はかたずける!」とかいいながら

自分はかたずけベタ。


気づいたときにすぐやれば散らからないんでしょうね


気づいた時には手遅れで

もうやる気が出なくて現実逃避


:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




頭を使って整理整頓しないと

すぐ散らかるんだよね



目の前の物をどこかに隠すのが私流の片づけ

だからモノがよく行方不明になるさ。


しょうがない。  ← 多分しょうがなくない。







片付けと言えば




ブログの記事とか日記の保存ができてない私

12年前から日記をつけ始めたんだけど

保存の仕方を知らないから


さるさる日記だとか

biglobeで書いていた分だとかが

消えてなくなってしまったよ。

ログインしないと消えちゃったり解約して使えなくなったりで

保存してなかった日記は消えた。


皆さんは保存してるんですか?なにかに。

PC内のファイルなんかだとパソコンがダウンした時にダメになると思って

ブログでUPしてたりするんだけど

それだってサイトがなくなったら終わりだもんね


バックアップって言うの?


でも、こんな走り書きみたいなもんだから

消えたら消えたでいいんだけど

記憶さえも消えてしまうお年頃になって

過去の日記とか読みたいななと思うこともあったりする


ま、アメブロに末永く続いてもらうしかないわ。