お母さんの「手の温もり」を思い出すエピソード教えて ブログネタ:お母さんの「手の温もり」を思い出すエピソード教えて 参加中
本文はここから



あ、タイトルに意味はない。



母の手のぬくもりはね


農作業のない冬の間に母は編み物をする

娘が3人もいると 手編みだってそうそう順番が回ってこない


毛糸を巻くときの両手に毛糸の束をかけて

母が巻いて行く作業・・・とかなつかしい。


母がセーターを編んでくれて

大きさを確認するのに

背中に当てて 途中経過を見るとき

なんかすごくうれしかったなぁ。



今は毛糸も安いのがあるけど

セーターは編むより買った方が安いね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



私もブラザー編み機持ってるんだよ

機械編みなんかもう30年位してない きっと機械も錆びてるだろうな…ベッドの下であせる




編み物


漬けもの


チリチリパーマ



:*:・( ̄∀ ̄)・:*: これが母。