好きな童話、絵本は? ブログネタ:好きな童話、絵本は? 参加中
本文はここから



童話・・絵本・・

ジャンルはファンタジー


子供の頃誕生日のお祝いは「本」だった。

1年生の時に「青い鳥」を買ってもらって読んだ


その後も何冊かもらったが

一番記憶に残ったのが これ



だって、しょうがないじゃない。

今で言う映画にもなった 「ライオンと魔女」です。


ナルニア国物語の1作目ですよね。




その頃はそんなことも知りません

ただ 4人の子供たちが

タンスの中からほかの国へ抜け出てしまう

そこには魔女のような雪の女王がいたり

しゃべるライオンがいたり・・・


ドキドキしながら読みました



それが映画になると知った時は

感激でした

映画も見ました


そうそう!・・こんな感じ・・・・


子供の頃に戻るくらい感激しました




当時は



だって、しょうがないじゃない。

ハードカバーの本が480円

私が4年生の時のプレゼントでした



妹や甥っ子たちが読んだ後

この本は私の手元に戻ってきています



古本屋に売って身軽になるのもいいですが

思い出だけは手元に置きたいですね



ちなみに、ナルニア国物語は2作目以降は(カスピアンなんとか)

面白いと思えず読みませんでした(大人になってから)


「魔女とライオンと子供たち」の印象が強かったんですね

そんな本を私は息子には残せてないなぁ・・・・・・



ペタしてね