親子での「株の学校」
実は、
私はデイトレダーです・・・
な~んて、大きい声で言えるほどの実績はないかもしれないけど、
デイトレをやっています。
楽天証券とE*トレード証券
に開設してるけど 、
楽天証券は使ってません。
(楽天はシステム障害が多く不評みたい・・・)
ただ私はを最初にE*トレード証券
を使ったためか、もうこちらに慣れちゃって・・・
E*トレード証券
のなかでも「HYPER E*TRADE」が
使いやすく、もっぱらこればかり・・・
おまけに手数料もかなり値下げしたしね(^_^)v
と説明してもトレードしたことないと何の話か全然わからないよね・・・
私も全然チンプンカンプンの世界だったけど、
やってみると、利益や損益だけでなく、予想以上に世の中の役立つ情報が入るし、
世の中の様子にも敏感になるのよね~
ある意味、今頃になって政経の勉強を実践でやっているといっても
過言ではないかも???
もちろん、利益が出ることが目的で始めたんだけどね・・・
実は今日は前場(午前9~11時まで)でd(^0^)b グッ!な結果が!!
かなりの利益で嬉しい結果でした。
最近、中学生や高校生のトレーダーも流行っているとか・・・
すごく社会の勉強になるんだって!!
最近偶然こんなのを見つけました~!!
私は契約してないマネックス証券
ですが、
親子の「株の学校」です。
「親子で株や投資について学ぶ「株のがっこう」を開校します。
今回は、お父さんお母さんと一緒になって、3ヶ月間株などのオンライントレードを
実際に行っていただけるお子様のモニターを募集いたします。」
ですって!!
お~!「東証の見学もあるじゃん、10万資金にくれるのね~、いいじゃんいいじゃん」
と思ったら資格が小5からでした・・・
残念、うちのアン子は4年生です(T_T)
みなさんどう?
けどさ~、中学受験に向けてラストスパートのお子さんにはそんな時間ないよね・・・
でも、まだ5年生だから、ちょっとやってみたいというパパ&ママがいたら
挑戦してみてね!
トレードってやりながら覚えるってところあるから、初心者でも絶対大丈夫!!
だって・・・私が出来るんだもん。
それに「株の学校」だもんいろいろ教えてくれそうだよね。
もし興味があったら覗いてみて~ 、そして「マネックス証券ホーム」に進んでみてね。
そこに「株の学校」についてくわしく書かれているので・・・

自分の子が出来ないので、なんだかみなさんにおすすめしちゃった・・・
この記事に点数をつける ←ポチッと押すだけ!!もし良かったらお願いします