Pieadra×BLC シールの使い方 | 【BLC nail salon】新潟市中央区ネイルサロン 旧ブログ

【BLC nail salon】新潟市中央区ネイルサロン 旧ブログ

ブログお引越ししました
https://ameblo.jp/blcsaorinailsalon

Pieadra×BLC シールの使い方



先日のNAIL EXPOで先行発売された


TATピアドラとBLCのコラボシール♪


発売は12月に入ってからに


なりますが


使い方を書いてみますね~

(発売日は決まり次第報告します)










シールは2種類


”メイクリボン”

”アンセミオン”


どちらも今までBLCでハンドメイドしていた


シールを商品化していただきました♪



私のデザインで大切にしている


「バリエーション」


少ない材料であっても


工夫次第でたくさんのアートが作れます♪


ですので


どちらのシールも


ただ貼るだけでなく


使い方がポイント!


ブローチと組み合せたり


シールとパーツのみで作れるデザインも


あります。


簡単なプロセスを載せますので


是非活用していただけたらなと思います









カラーはAKZENTZ UL070
MISTY ROSE 使用















”メイクリボン”を使った


リボンデザイン♪


メイクするように


好きなカラーを入れて


イメージを変化させてくださいハート






逆フレンチ塗り
(AKZENTZ UL070)後
”メイクリボン”シールを貼る



好きなカラージェルをリボン
の中に入れる
(AKZENTZ UL181)



リボンのサイドに
シールを貼る




ピアドラスタッズスクエア2×2mm
をリボンの中央に置く




リボンのみにクリアジェルを乗せ
ぷっくりさせ完成



















”アンセミオン”を使った


デザインは


ブローチの外側に配置して頂けるような


設計になっています


ブローチの形や各サイズと


シールの組合せも


自由です♪


ブローチと合わせると


可愛い、お揃いの


逆フレンチも簡単です♪










ワンカラー後
(AKZENTZ UL070)
ブローチを固定し
周りに”アンセミオン”シールを貼る


ブローチの周りに
スタッズやストーンを
飾っても可愛いですね





カラージェル(UL181)と
アクセンツジェルアートパウダー
を混ぜて


ブローチの中に入れて
上にリボンパーツ
(ピアドラキャンディーリボン)
を入れてぷっくりさせ完成








ここでは


EXPOで先行発売になった


オーバルの中間サイズ


を使っています
(発売日は12月になります
発売日が決まったら報告しますね)








逆フレンチラインとして


”アンセミオン”シールを使う時は


グラデーションをしてから


シールを貼ると


簡単ですよ~




グラデーション(UL 070)にして
両サイドに
ラメラインを描き



”アンセミオン”を貼り



シールの両端に
スタッズ
(ピアドラ0.8)を置き完成







使用したジェルは全て

AKZENTZジェルです

シールを貼りたい時に

完全に未硬化ジェルをなくしたいときは

AKZRNTZシャインオンが

便利ですよ~







シールを使ったデザインは


誰でもバリエーションを


広げてもらえるように


考えて作りました


また使い方はUPしますね~にこ




発売日をお楽しみに音符