★blastory★

★blastory★

NICE to MEET you☆★☆
関西出身の AyAです。
2010年から心機一転新しくブログを作りました♪
色々載せていくのでヨロシクです☆
2009年までのブログは→http://blog.livedoor.jp/ayako9614

Amebaでブログを始めよう!
以前にも言いましたが、今年の3月にデンマークの幼稚園でボランティアをしました。
photo:01


photo:03


運良く二つの幼稚園を知りました。


一つの園の副園長の話によると、

全世界、保育園・幼稚園と言えば、殆どが女性雇用。
そんな中で育つ人たちは、男女共に、どこかしら女性的な考えに育つ傾向がある。女性の存在の大きさが心に残る。と言う。

本来ならば、スタッフは女性も男性も同じ(数)くらいいるべきなのでは。と言う考えのもと、そこの園には男性スタッフも多く、現に副園長も男性。

副園長やそこの園の考えでは、
もともと、男と女で得意な事は違う。例えば力仕事や、アクティブな作業などは男性の方が身体のつくりでも力はあるし、得意。
photo:02

(写真は、園庭。左の方が副園長。お昼にサーモンを焼いている途中うお座ナイフとフォーク)

女性は料理や音楽など手先が器用な人が多い部分、又、母性的な部分で子どもたちには必要な存在。

子どもたちは生きていく上で男性、女性両方から学ぶ事は大変必要な事だ。

と言う。


成る程。

だが、やはり福祉の仕事は、賃金も比較的安い事から、男性から犬猿されがちな職種であるという現実が、厳しい点。と言う。


確かにインターナショナル幼稚園で働いてた頃は、アクティビティで男性スタッフが棚の組み立てを、ノコギリと釘を使って子どもたちに教えていたり、力仕事やアクティブな事をたくさん子どもたちと一緒にしてくれたり、見せてくれていた。

子どもが調子が悪かったり、お腹が痛い時は、女スタッフの私が摩ったり一緒についていていたりした。(もちろん保育スタッフだからってのもあるけど)

おかげで子どもたちは、大人の男性女性を自然に受け入れるし、彼ら同士1人1人個性として認め合い輪になっている。色んな事も知っているし、好奇心も旺盛ドキドキ


これは、いち意見だけど、何となく納得もしたねv(^-^)vひらめき電球



ひらめき電球保育園、幼稚園に男性スタッフも必要!?
さて、あなたならどう考えますか??
photo:04






♡AyA♡