『The 和』な資格取得しました!和菓子の練り切りです! | 千葉 幕張 セルフ占い開運教室 ブランシュール♡香り気学

千葉 幕張 セルフ占い開運教室 ブランシュール♡香り気学

◇グルーデコ、ジュエリーバッグ のお稽古サロンblanchur♡姫を改め、運と香りを味方につけるセルフ占い開運教室『blancheur♡香り気学』として再スタート。
  
  

ご訪問ありがとうございます

グルーデコ
アロマフレグランスストーン
認定講師
ユリシス3Dボディジュエル
アーティスト
大和 由依です

昨日、今日の二日間
和菓子の練り切り
資格認定講座
受けてきました

渋谷の

みどり先生に

優しく教えていただきました



和菓子の中でも上生菓子の
“練り切り”
作れるようになりました

そして
お教えすること出来ます
認定講師の講座
開講いたします

詳しくはまた後ほどご説明いたします

まずは
どのようなものか
お写真を…

四季折々のものを作りました

『春』

{B352AB56-CBB3-4C78-BB14-C675A0E463AB:01}

『夏』

{2B7D85F9-74A2-455A-A2D0-B589BCC3B327:01}

『秋』

{36874ECD-AB67-412A-8B89-3F963F82065A:01}

『冬』

{A50A1416-490B-43A5-A0B6-8E55B77CED5D:01}


その他(創作)

{1F97B4E9-A155-43DC-B396-57B5DA7C7E63:01}

そして
卒業制作
またしても
『The 洋』な
クラシックバレエをテーマに
チュチュとトウシューズ

茶道の先生をしている
母に
怒られそうです

{736FF473-CD65-4728-AE46-3D8B7E4A2388:01}

こーんな
独創的な練り切りまで
出来てしまうのです、

そして
と~ってもとーっても
美味しいのです

こんな
和のおもてなし
素敵ですよね

お友達を招いての
ティータイム
サロンのティーサービス
いかがですか?

体験講座
資格認定講座
間も無く開講します

ブランシュール♡姫では
和菓子の練り切り作り
簡単なお抹茶の点て方
お菓子のいただき方
お抹茶の飲み方
など
ちょっとした
お作法も
お教えします

ご興味のある方
お気軽にお問い合わせください
こちらからお気軽に