自分の放ったその言葉が

人生を創る。

 

 

それだけ「言葉」が大事だよ。

 

 

そうずっと綴ってきてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろんそれはそうなんだけど

 

もっと言うと

 

 

「その言葉に乗っかってる感情」

 

それこそが現実化する。

 

 

というほうが分かりやすいかな。

 

 

 

 

 

 

 

例えば

 

 

「コレ、口グセにしたらすごくいい感じだよ!」

 

 

「こんなアファメーションも

カンタンでラクチンだからやりやすいよ!」

 

 

などお伝えしたとき

 

 

 

「どーせこんなことやったって無駄だよね。」

 

「こんなんで叶うわけないじゃん!」

 

「こんなんでうまくいったら世話ないわ!」

 

 

 

 

 

 

 

 

本心ではそう思いながら

 

あくまで表面だけの

プラス「言葉」を放ってたら

 

 

いくら口で

そのいい言葉を言ったところで

 

 

要は無意識であっても

 

 

その本音が本心こそが

その人がまっすぐ信じているコトだから

 

それが現実を人生を創ってくんだよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

言えばいいんでしょ。

 

やればいいんでしょ。

 

 

そんな気持ちでやってても

その「投げやり感」が叶うだけ。

 

 

 

言葉に乗っかってるその「感情」が

言葉に宿ってるその「本音」が叶うから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それって

 

要は自分で自分の願望を

疑ってる!打ち消してる!

 

 

 

「こうなりたい!」

「あ~なりたい!」

 

 

と言いながら

 

 

結局は自分が自分のコト

1番信じてないんだよね。

 

 

 

 

あなたのその放った「言葉」には

どんな感情が宿ってるかな^^