1月8日(金)発売の春コレクション。
(※うめだ阪急・伊勢丹新宿本店・公式オンラインショップでは先行販売アリ)
テーマは『BOHO STONES』……モダンボヘミアンだそうです。
私はネイル2色を購入しました。

image.jpg
*YVES SAINT LAURENT ラ ラック クチュール
 /69 LOVE PINK・70 PEACE GREEN(ともに限定色)
 10ml / ¥3,456

#69はやや黄み転びのローズ(ピンクでもコーラルでもなくローズ)ベースに、ライムグリーンのシマー。
#70は僅かに黄みのあるミント(ミントと鶯色の中間みたいな)ベースに、オレンジピンクのシマー。
私の文章力が悲鳴を上げていることからお分かりの通り(判断基準が悲しい)、まずベースカラーからして絶妙です。
春らしいのに浮かないし、手もキレイに見えるし。
image.jpg
私、実は奇抜すぎるカラーやラメって、可愛いとは思うんですけど、買っても結局ほとんど使わなくて。
指も爪も長いので派手になりすぎちゃうし、服装にも合わないし、落ち着かないんです。
かと言ってベーシックすぎちゃうのもやっぱり面白くない。
馴染みはいいけど遊び心や色のクリエイトの美しさを感じさせられるカラーを纏いたい。
そういうワガママをぴったり叶えてくれるカラーだと思いました。
で、しかも季節感とトレンド感・今っぽさもある、という。

ベースが割ときちんと発色するので、二度塗りでボトルと同じカラーに仕上がります。
ツヤ感がやや抑えめなのと相俟って、本当、コレクションのテーマ通り、爪が天然石のアクセサリーみたいになる。
普段は割とシンプルに単色塗りにすることが多いんですが、こちらに関しては絶対にこの2色を交互に塗りたいと思ったので、買って早速実行しました。
image.jpg
シマーの可愛さが1/3どころか1/3億も伝わらない。
純情な感情空回りすぎ。
(そして指先ガサガサやな)


予約段階では、手持ちの中では、LUNASOLのネイルフィニッシュ#EX22 Aurorized Green・#EX23 Aurorized Pink(ともに限定色)に似ているかもと思っていました。
2010年8月、オーロライズアイズが発売された時のコレクションのカラーです。
ただLUNASOLはサラサラで超シアーで、二度塗りしてもベースカラーはうっっっすら認識できる程度だから、被りはしないな、と(笑)。
image.jpg
購入後、実際に比較してみると、LUNASOLは、#EX22はミントグリーンベースに淡いブルーグリーンシマー+チラチラとオレンジピンクの微細ラメ。
#EX23は、やや青みの桜色ベースにライラックみのあるピンクシマー+チラチラとブルー&ライムグリーンの微細ラメ。
どちらも、YSLのが温かみのあるカラートーンです。

邪道かなーと思いつつ、実験的に、ラ ラックを二度塗りした上にLUNASOLを重ねてみたんですが……
どちらも自己満にすらないレベルでしか変化が生じませんでした(笑)。
(だからもう写真とか撮ってない)
自分でもよっっく見ないと、ラメ感が分かんない。
それくらいLUNASOLがシアーで、且つ系統が似てました。
天然石っぽさはラ ラック単体のままの方が強かったです(自己満以下レベルで)。


来月はまたヴォリュプテシャイン&ティントインオイルの新色とラ ラックの限定色が登場するとのことなので、そちらも今から楽しみです♪
春はやっぱり口紅買わなきゃラブラブ