骨董市へ行こう! | 黒い写真機館!

骨董市へ行こう!

今日は、とっても良い天気の京都です。


みなさん!ご無沙汰しております!むらさき茄子!でございます。

2ヶ月近くもサボッておりました。

予告の通り、年末に再開いたしました。


今年も、残すところ1週間!!

とりあえず、1週間は頑張りますので、お付き合いくださいませ。(笑)





今日は、25日!北野天満宮の骨董市です。


ちょっと早く起きて、出勤前に見て来ました。

久しぶりの早起きです。

と言っても、7時半なんですが・・・。(笑)


黒い写真機館!-12/25


ガラクタ骨董市パラダイス?!は、ここから始まります。


12月は、「終い天神!」と言って賑わうのですが、

特別賑わっていると言う感じも無く、

いつもの普通の骨董市!です。




黒い写真機館!-12/25


いや~~!大規模な骨董市は楽しいですよね。




黒い写真機館!-12/25


第一日曜と21日の東寺の大規模骨董市には・・・


ずっと行ってなくて・・・

ここ天神さんは、地元で近くて楽チンですね。




黒い写真機館!-12/25


さて、みなさんも御一緒にガラクタカメラを見て回りましょう!




黒い写真機館!-12/25


いつもの常連さん達も流石にずらりと勢ぞろいでした。




黒い写真機館!-12/25


朝の骨董市は、気持ちがいい!!




黒い写真機館!-12/25


ときどき、お世話になっている露店です。


この中にもカメラが数台埋もれているのですが・・・

今日は、これと言う物がありませんでした。




黒い写真機館!-12/25


黄色いフードの箱?が・・・


中は空!何かフィルターが入ってました。

他に、アイリス?の小さな革ケースを見つけて、

その中に、ワルツの小さな小さな口径の銀枠フィルターが入ったました。

値段を聞いたら、300円! 微妙?? パスしました。




黒い写真機館!-12/25


ここには、ペンタックスのカメラが・・・


KM? それにケースに入ったSPF!残念な白!

どちらも、お客が見ていて、6000円!

客が立ち去ろうとした時に、「3000円でええで!」と言われてました。


3000円!! 微妙!黒なら買ってしまいそうでした。(笑)





黒い写真機館!-12/25


おお~!NIKKOR銘の茶色い革のレンズケース!!


何が出るかな~~??と思ったら・・・

キヤノンFLマウントの標準レンズ?が入ってました!!

残念!

2眼レフには、トプコンのマークが付いていたような?

他にも、キヤノンFLマウントの135mmf3.5?の細りレンズや

ペンタックスの標準用金属フードなどがありましたが・・・。





黒い写真機館!-12/25


楽しそうな段ボール箱を発見!!


中は・・・

ガラクタばっかりでした。(私にとってはガラクタ!)




黒い写真機館!-12/25


ここにも楽しい段ボール箱が!!


ニコンのカメラケース!!!

中には・・・あれれ?何だっけ??忘れた!(笑)





黒い写真機館!-12/25


コニカの古いカメラ!!!


その横のカメラケースには・・・

あれれ?何だったかな??忘れた!(笑)




黒い写真機館!-12/25


ニコンELニッコール50mmf2.8!箱入り!


3000円!と言われたかな??

他にも箱入りのAS-1!こちらは1000円!高い!




黒い写真機館!-12/25


こちらには、キヤノンの・・・あれれ?何だっけ??忘れた!


レンズは、旧FD50mmf1.4!が付いてました。

値段を聞いたら、6000円! うん~~!




黒い写真機館!-12/25


デカイカメラのセット!!


熱心に見ている客がありました!

昔は高価なプロ用のカメラですよね??

私は、興味無し!




黒い写真機館!-12/25


いつも楽しいカメラを置いている露店です。


優しい店主で撮影はお願いしてOK!

あれれ?見慣れないカメラが・・・





黒い写真機館!-12/25


ロシア製のレイニングラード?でしたっけ??


ゼンマイ自動巻上式のカメラですね。

ファインダーを覗かせてもらうとビックリ!!

各焦点距離の枠が見えました。


これって、ライカLマウントでしたよね??


このカメラ?ひょっとして実物見たのは初めてかも??

雑誌やネットでしか見たことが無かったような??


それがそれが、不思議なもんで・・・





黒い写真機館!-12/25


このカメラをお持ちの方と出会いました!!(笑)


先程見たこのカメラのお話で盛り上がり・・・

「おいくらでした?」

「25000円!と言ってました。」

「このカメラは故障しているのがほとんどですからね。」と

とっても感じの良い方でした。


許可を得て、カメラを撮影させてもらいました。

「プログにアップしますので・・・」とお伝えしたので

ひょっとしたら、このプログを見てくれるかも??


その方が、物色していた現場は、こちら!!




黒い写真機館!-12/25


すごい状態のカメラが!!!(クリックして御覧下さい!)


汚いカメラの真ん中が・・・

ペンタックスMXブラック!!!!

お値段、1000円!!!


全く不動でした。


汚いカメラは、各1000円!

綺麗なキヤノンは、3000円だったかな??

それにペンタックスの135mmf3.5!

まとめてなら、4000円らしい??


いかがですか?(笑)




さて、今日の戦利品のご紹介です!!


久しぶりに、今年も最後なので・・・

買っちゃいました!!(笑)




黒い写真機館!-12/25


オリンパスの箱入りカメラ!!


あんまり興味が無いのですが・・・

その下の緑の箱の中に・・・





黒い写真機館!-12/25


オリンパスの箱入りフード!!


1000円!と言われたのですが・・・

中を出して見ると・・・





黒い写真機館!-12/25


はめ込み式のフードですね。


箱には、PEN D3! EED!と記載されております。

私は興味が無いのですが・・・

箱入りなので・・・。


そして、もう一つ!





黒い写真機館!-12/25


オリンパス PEN用のフラッシュ!!


コードレスCL??

定価800円!


中から・・・





黒い写真機館!-12/25


黒いビニールケースに入った物体が!!


ちょっと変な臭いがするのですが・・・

その中から・・・





黒い写真機館!-12/25


こんなん出て来ました!!


コンパクトなフラッシュですね。

玉も1個付いてました。

本体の中には、15Vのマクセルの電池が入ったました。

たぶん?もう使えないでしょうね??





黒い写真機館!-12/25


フードが1000円!と言われたのですが・・・


ちょっと値切ったら、全部で、500円!になりました。

高かったかな??(笑)


どれも、興味の無い物ばかりなんですが・・・。


他にも、オリンパスの43.5mm径のフィルターが

箱入りで3個あったのですが・・・

色付きなので、パスしました。


露店商のおやじに、「カメラ好きか?」と聞かれて、

奥から、こんなんが出て来て、見せてもらいました。





黒い写真機館!-12/25


キヤノンFT!などなど・・・


レンズメーカー製のレンズがいっぱい!!

「こんなんいくらぐらいで売れそうや?」と聞くので、

「1000~2000円ぐらいなら売れるんと違いまっか?」と

無責任な返答をしてしまいました。


もう1度、前を通った時には・・・




黒い写真機館!-12/25


カメラだけ出してありました。


キヤノンFT!は、程度が良さそうでしたが・・・

どうでしょうね??






黒い写真機館!-12/25


こんな露店で眼が止りました!!


分りますか??

箱の中に、レンズケースのような物があるんですが・・・。

カメラは、ありませんでした。





黒い写真機館!-12/25


ミノルタのレンズケースです!!


風化してボロボロになるケースなんですが、

これはまだ大丈夫でした。


中から・・・





黒い写真機館!-12/25


コンパクトな標準レンズ?が出て来ました。


そこそこ綺麗??

開放値は、f1.8!

金属製のレンズキャップ付き!


キャップを外すと・・・





黒い写真機館!-12/25


綺麗な銀枠フィルター!!! ラッキー!!


F52NA! 52mm径のレンズなんですね。

この銀枠フィルターは嬉しいです!!





黒い写真機館!-12/25


オートロッコールPF 55mmf1.8!ですね。


newSR-1!の時代のレンズでしょうか??

綺麗なレンズですよ。

それに、ミノルタのレンズでは、コンパクト!


レンズは、どうでも良かったのですが・・・

銀枠フィルターが欲しかった!!(笑)


そして、もう一つ!!





黒い写真機館!-12/25


またまたミノルタのレンズケース!


ちょっと長め?ですね。

これもまだ風化前で大丈夫です。


中から・・・





黒い写真機館!-12/25


135mmf2.8!! f2.8!は嬉しいです。


なかなか綺麗なレンズが出て来て驚きました。

キャップを外して見ると・・・





黒い写真機館!-12/25


残念!銀枠フィルターではありませんでした。


でも、ミノルタ純正の1Aフィルターが付いているだけでもラッキー!

F55NA!

55mm径のフィルターですね。

これも、あんまり見かけないフィルターです。





黒い写真機館!-12/25


MC TELE ROKKOR-PF 135mmf2.8!


レンズも綺麗で、絞りもヘリコイドも問題無し!!

MCレンズですね。




黒い写真機館!-12/25


ケースの中には、純正フードも入ってました!


パーフェクト!です。

綺麗です!





黒い写真機館!-12/25


いいですね!ロッコール135mmf2.8!




さて、値段交渉です。・・・


外人のおねえちゃん?が露店のオーナーなのでしょうか??

話をすると、ネパールから来られたようで、

まだ日本に来て7ヵ月!らしいです。

でも、日本語は上手でした。


「これ2つで、いくらになりますか?」

「5000円です。」

高いなあ~~!


・・・


こんなネパールのベッピンさんを値切るのは、

どうも気が引けて・・・

言い値の5000円で買ってもいいか!と言う気持ちにも

なりかけたのですが・・・


まあ、ちょっと値切って・・・ もうちょっと値切って・・・ (笑)





黒い写真機館!-12/25


ミノルタのロッコールのレンズ!!


2本セットで!!!

2000円!!!

これ以上は値切れませんでした!!


アホか!!値切り過ぎや!!(笑)




黒い写真機館!-12/25


ミノルタX-1!に、良く似合う!!




そして、最後にもう1品!!




黒い写真機館!-12/25


こんな露店で見付けました!!




黒い写真機館!-12/25


ペンタックスの黒塗りフード!です。


フードケース!に納まっていたのですが、

ケースは別にいらないし・・・

ケースがあると高くなるのも困るので・・・


フードだけで価格交渉!


100円!で、ゲット出来ました!!




黒い写真機館!-12/25


シリーズフィルターを挟むための2分割式です。


46mm径のねじ込み式フード!です。

これ、大好きなんです。

もう何個目か??(笑)




今日の戦利品は、以上!です。


それでは、記念撮影!!




黒い写真機館!-12/25


今日のお買い物は、合計2600円!でした。


ちょっと買い過ぎたかな?(笑)

またまたガラクタが増えてしまいました。




2日前の湘南カメラ倶楽部!のオークションに、

私のガラクタの一部を出品したのですが、

その精算結果が先程届きました。

思っていたより高く落札されたようで、

今日の戦利品と差し引きしてもお釣りが出ました!

良かった!!





プログ休業中?の先月25日!も・・・


北野天満宮の骨董市へ行ったのですが、

そこで・・・

スゴイ!物と・・・

出会ってしまいました!!


たぶん?

私が、骨董市で出会った・・・


至上最高のお宝!だったかも???


露店のおやじにお願いして、画像だけ撮らせてもらいました。

緊張していたせいか・・・

同じようなアングルで3枚!(笑)


こんな物と出会いました!



黒い写真機館!-12/25


古いニッカ!のカメラです。


どこにもありそうなカメラですが・・・


レンズが!!


レンズが大変です!!





黒い写真機館!-12/25


NIKKOR-Q・ 5cmf3.5!


NIPPON KOUGAKU TOKYO!

No.53****!


それに、沈胴式レンズ!!


それにそれに、m表示!!!


こんなん見たことありますか?????


お値段! 4万円!!! 


もちろん!カメラが付いてですよ!

レンズだけでも、激安!ですよね。


もちろん!!!


そんなん買える金も無し!!

涙をのんで・・・ 断念!!!!


今朝も、この露店に行って、

「先月のあのカメラ売れました?」

「ああ!あれ!売れたわ!! 買いに来てくれたんか?」

「ハイ!」と金も持ってないのに調子のいい事を言ってしまいました。(笑)





黒い写真機館!-12/25


骨董市で遭遇した史上最高のレンズ!!!


4万円!!

2~3日は、夢に出そうで寝られませんでした。(笑)

もちろん!その日!出勤して直ぐに、

Akiyanさんには、残念メール?!を、画像付きでお送りしました。


恐るべし!骨董市!!!





・・・ ひさしぶりのプログの更新で!


 出勤して直ぐに、仕事の始業作業を済ませて、

 プログアップの作業に取り掛かったのですが、

 仕事の合間にプログ作業をしますので、、

 何だか年末でバタバタして、

 勘が鈍って、作業が手間取り、

 こんな時間になってしまいました!


 プログを開けた時にドカ~~ン!と登場するニコンS3ブラック!!

 正面向いた画像が見つからなくて!

 当分は、後姿のままで失礼致します。

更新したことが分るかな??


 今日は、どうも調子が出ませんでしたが、

 明日も更新出来るかな??(笑)