骨董市へ行こう! | 黒い写真機館!

骨董市へ行こう!

今日は、曇り空の京都です。暖かいような?肌寒いような?微妙!


今日は、25日! 北野天満宮の大規模骨董市!です。

今朝は、ちょっと早く眼が覚めました!!

地震!です。

揺れました!!

それでも、二度寝して・・・起床は、7時20分!!

ホットカフェオレとバナナを1本食べて、自転車で出発!!


8時の到着しました!!




黒い写真機館!-10/25


黒いライカ!を持った怪しい?男が!!!(笑)


骨折再手術休養中の退屈男!Hirotaka氏!とお会いしました。

ひょっとしたら・・・明日が最後の休養日!になるようです。

長~~~いお休みでしたね。

違う意味で?お疲れさんです!(笑)





黒い写真機館!-10/25


さて、今日も、北野天満宮の大規模骨董市を・・・




黒い写真機館!-10/25


御一緒に見て回りましょう!!




黒い写真機館!-10/25


日曜日と25日!が重なったので・・・




黒い写真機館!-10/25


いつもよりは賑わっているように思いました。




黒い写真機館!-10/25


いつも東寺でお会いするカメラ好きの常連さんにもお会いしました。




黒い写真機館!-10/25


カメラ関係の面白そうな物は、少なかったような・・・




黒い写真機館!-10/25


でも、規模が大きな骨董市は、楽しいですね。




黒い写真機館!-10/25


ここは地元で近所だし・・・、気分は楽チン!です。




黒い写真機館!-10/25


ガラクタの中から、自分にとってのお宝を探すのは・・・




黒い写真機館!-10/25


楽しい!!んですよね。ほんまに!!


では、ボチボチ少ないながらも、カメラ関係をチェックして行きましょう。

ガラクタばかりですが・・・。





黒い写真機館!-10/25


キヤノン デミ?がありました。


画像には、ありませんが・・・この横に黒いミノルタ16??

1500円!と言われて・・・退散です。





黒い写真機館!-10/25


大きな市電?の模型が!!!!


何か気になりますね。

手作りなんでしょうね。壊れてますが・・・。





黒い写真機館!-10/25


これは何だったかな?? 手に取って見たのですが・・・。





黒い写真機館!-10/25


ここも、これと言っていい物はありませんね。


ニコンのコンパクトカメラがありましたが・・・

興味無しカメラでした。





黒い写真機館!-10/25


ここは、何かありそうでしたが・・・そうでも無し!!


右奥にある古い茶色の双眼鏡のケース!!

中には、古いトプコンマークの刻印のある双眼鏡が入ってました。

危険なので、値段は聞かずに退散です。





黒い写真機館!-10/25


ここも・・・まあ・・・ガラクタばかりで・・・


右の封筒の中に、お札が入ってましたが、

大丈夫なんでしょうか??





黒い写真機館!-10/25


この段ボールの中には、マニアックな小物が入ってました。


ふん~~!でも、私が好きそうな物は、何も無し!!

何かありそうなんですが・・・。





黒い写真機館!-10/25


こちらの段ボール箱にも・・・


何かが潜んでいるような臭いがプンプンするのですが・・・

何も無し!残念!




黒い写真機館!-10/25


これが、最後のお宝段ボール箱!!


ここにも、ごちゃごちゃと、色んな物が入っていて・・・

何か買ってやろう!と意気込んでいたのですが・・・

ここも、何も無し!残念無念!!


1時間ほどかけて、ゆっくり2周して・・・

午前9時に終了!です。


今日は、手ブラで北野天満宮を、さよなら!出来ました。


西陣郵便局!へ寄って・・・

実家に寄って・・・


そして、古本屋が出る西陣警察署の裏を見たら・・・




黒い写真機館!-10/25


木製の戦艦の模型がありました! 高いなあ!!(笑)




今日も、出勤前に骨董市を楽しめて・・・


無事に手ブラで出勤出来ました!!







・・・ 骨董市に出ていた一眼レフを撮るのに、

   こんな物も写っていたのですが、

   まあ、18歳未満の方など見て無さそうなので、

   アップしても、まあいいか!!(笑)








黒い写真機館!-10/25


明らかに、一眼レフを撮ったようには見えませんね。(笑)




骨董市は、何でも出ていて、楽しいですね。

失礼いたしました。





・・・ 最後の画像! クリックしましたね?


   したでしょう?? 


   絶対にしたな!!(笑)