ワンダーランドで予約乗り!無料整理券入手方法 | USJ TV BJFAN(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)

USJ TV BJFAN(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)

USJブログ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの動画&情報ならBJFANへ





ワンダーランドの予約乗り




夏休みに入り
家族でユニバ!と言う方も多いでしょう。
でも、外はものすごく暑い(笑)
熱中症も気になるし
暑すぎて鼻血が・・・なんてお子さんも多いはず。

ここで、ワンダーランドのとっても便利な
予約乗りをマスターして
ユニバでの待ち時間を短縮しちゃいましょう!


まずは、
予約乗りが出来るアトラクションの紹介

①フライング・スヌーピー
②スヌーピーのグレートレース
③エルモのバブルバブル
④エルモのゴーゴースケートボード
⑤モッピーのバルーントリップ


以上5つのアトラクションが
現在予約のりの対象となっています。


アトラクションによって
予約乗りの発券機がある場所が違うので注意しましょう!


ではまず2015年登場の
④と⑤の発券方法です!



④エルモのゴーゴースケートボード






⑤モッピーのバルーントリップ







ワンダーランドを歩いていると
こんな光景が見えてきます
下の画像の
右奥に見える
エルモのクルクルした屋根の下を目指します





ここが④と⑤の発券機のある場所です!

準備するものは
パークへ入る時に使用した
スタジオパス・または年パスなど


入場券を必要としない
3歳以下のお子さんがいる場合でも大丈夫です!


整理券発券の際に
3歳以下の子供の人数を入力する事が出来ますよ~








到着すると
こんな感じでで現在の予約時間が表示されています。








一度、何かのアトラクションを予約すると
その予約時間までは
他の予約は出来ないみたいなので
(ハリポタの発券などは関係ありません)

どの予約が一番速く出来るか?
探検してみるのも良いかもしれませんね!







ハリポタの整理券と違って
かなりポップなデザイン






でも、予約の仕方は
ハリポタと同じだったので
とってもわかりやすいと思います。










うちには、小さなちびっ子はおりませんが
3歳以下の子供がいる場合には
ちゃんと、右に人数が表示されます!



ちなみに
他のアトラクションの発券機の場所ですが
①・②は乗り物の近くに


BJFAN -USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
①フライング・スヌーピー










BJFAN -USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
エルモのイマジネーション・プレイランド
③は、建物内のず~~と奥にありますよ!

探してみて下さいね~♪







こんな感じで次々と予約乗りを
使いこなせば
暑い夏でも炎天下での
待ち時間を避けられますよ~~!

裏ワザをマスターして
こどもと楽しく遊んじゃいましょう!


もちろん、大人だけでも楽しめますよ!
整理券に年齢制限はありませんので
賢く使って時短しちゃいましょう






また空いた時間に
ハリポタ行くも良し!


他のエリアへ行くも良し!


ウォーターリボーンパーティで
びしょ濡れになるも良し(笑)

暑くなりすぎたら
ミニオンクールタイムで
寒くなりすぎちゃうのもいいかも~




素敵な夏休みをお過ごし下さいね!