ゲリラ豪雨 | 落柿窯発季節の便り

落柿窯発季節の便り

落柿窯は備前焼を焼く小さな窖窯

 今年もまた日本各地でゲリラ豪雨が暴れている。山口県、島根県、北陸の各地で大きな被害が出ている。



 自然災害とはいえ、被害にあわれた人に心からお見舞いを申し上げたい。 この天気は地球規模だから、今の地球がこんな時期に入っているのだろうが災害は願い下げだ。



 この辺りも今朝は相当強い雨が降ったが雨量は大したことが無かったから良い雨の部類だと思う。



 畑では、雨のたびに野菜も草も勢いが増す。カボチャなどは農道にはみ出して道をふさぎそうだし、草はもっと勢いが良くて手がつけられないほど。



 今年初めて夏野菜の栽培に挑戦したナホちゃんもあきれ顔だろうな。



P1090620w800

P1090621w800


話は変わるけれど、膝関節換置手術で入院していた姉が明日退院することになった。後は1週間ほど自宅近くの病院にリハビリ入院させていただくことになっている。ひと安心だ。それにしてもあんなに悪かった膝がスッキリ。今の医学バンザイだな。



 これで主も仕事に専念できる。これからしばらくはこんな仕事が中心になると思う。



P1090628w800