以前ブログでも書いたのですが、最近オイル美容にハマってましてニコ

アルガンオイルやセサミオイルなどをスキンケアに取り入れ始めてから、

驚くほどお肌のキメが整って綺麗になってきましたキラキラ*


クレンジングも植物オイルですると良い、と某美容本に載っていたので

さっそく試してみたのですが・・・。


確かに乾燥しないしお肌ツルツルだし小皺はなくなるし、良いこといっぱい!!12

でも普通のオイルだから洗い流すのがすっごい大変なんですよね~あせる

ちゃんと落とさないとベタベタするし・・・。


植物オイルで作られていて洗い流し簡単なクレンジングがあればいいのにぃ~

と思っていたら、見つけましたヾ(@°▽°@)ノ



゚・*:.。 美的倶楽部゚・*:.。..。.:*・゚・* ・゜゚・

花花花花 ANBAN クレンジングオイル 花花花花


ANBANは京都で生まれ育ったスッピン姉妹がシンプルかつ良質な化粧品

コンセプトにつくった、和漢エキス配合のスキンケアブランドです。


京都の工場で職人の手でひとつずつ、丁寧に作っているというこだわりよう。


発泡剤、凝固剤、着色料などは一切使用していない

本当にお肌のことを考えて作られた優しい化粧品です。



゚・*:.。 美的倶楽部゚・*:.。..。.:*・゚・* ・゜゚・
(画像はANBAN様のHPよりお借りしました)



『クレンジングオイル』といっても一般のそれとはまったく違います。

なんと26種類以上もの和漢植物エキスからできているんですよ!!12!!13


しかもその和漢エキスもぜ~んぶ手作りというから驚き目

3年~4年かけて熟成させているそうです。



゚・*:.。 美的倶楽部゚・*:.。..。.:*・゚・* ・゜゚・



ちょっと柔らかめのテクスチャー。サラッとしています。

ローレル油(月桂樹)の優しくてどこかホッとする香りに癒されますねローリエ



゚・*:.。 美的倶楽部゚・*:.。..。.:*・゚・* ・゜゚・


いくらお肌に良くてもちゃんとメイクが落ちないとね、ということで

恒例のクレンジング力テストやってみました~(^O^)/


上からコンシーラー、アイライン、ラメいっぱいアイシャドウそして口紅です。



゚・*:.。 美的倶楽部゚・*:.。..。.:*・゚・* ・゜゚・


柔らかいオイルなので肌を摩擦せずにクルクルできます。

メイクと馴染むのも思ったより早いです。



゚・*:.。 美的倶楽部゚・*:.。..。.:*・゚・* ・゜゚・


お見事!! クラッカー合格クラッカー合格


メイクが綺麗に落ちました。


ウォータープルーフ系やがっつりマスカラなどは前もってポイントメイク落としを使った方が良いと思います。


和漢エキス効果でクレンジング後のお肌もしっとりツルツル音譜

マツエクにもOKですOK



゚・*:.。 美的倶楽部゚・*:.。..。.:*・゚・* ・゜゚・

植物性オイルのみで作られているので、必要な皮脂まで奪いません。

だからクレンジング後のお肌はしっとり温泉


お肌に有効な成分がたっぷり配合されているので、メイクしない日でも

マッサージとして使用でき、使い続けるうちに肌も柔らかくなるそう。



これはもう、クレンジングオイルというより

メイクも落ちるマッサージ美容オイルという新しいカテゴリーじゃないでしょうか。


メイクはちゃんと落としたい、でも肌に負担をかけたくない、という方に

ぜひぜひオススメのクレンジングオイルですsao☆




ANBANのHPはこちらですひよこひよこひよこ

https://www.anban.jp/index.html


石鹸やクリームもあります音譜




ANBANファンサイト参加中

株式会社京LOCO