桃農家が教える美味しい桃の選び方! | 美的★野菜の知恵袋♪

美的★野菜の知恵袋♪

日本野菜ソムリエ協会認定
 野菜ソムリエプロ
 べジフルビューティーセルフアドバイザー
 ベジフルカッティングスペシャリスト

豆腐マイスター
おから味噌マイスター
山梨を中心とした観光やランチ情報、お野菜・果物を使った簡単レシピ。

こんにちは。

今日は朝から金環日食で盛り上がりましたね~

そのお話は後でしますね。


昨日ハウス桃のお話しをさせて頂きましたが、

ちょっと耳より情報を入れなかったので、

書いておきますね。にひひ


桃って高級品のイメージが強いですよね。ドキドキ

高いお金を払うなら、失敗したくない!!

誰もが思うことだと思います。


そこで、桃農家さんが選ぶポイント

教えてくれました。ラブラブ


美的★野菜の知恵袋♪-ハウス桃

ポイントクラッカー


① 桃は、外見で味が分かりにくい果樹なので、

 光センサーによる「糖度保障」のある桃なら安心。

 スーパーなどのものは、8度以上位が基準ですが、

 できれば、12度以上がおいしい。


② 贈答需要のあるお中元シーズンと

 お盆までが高値になるが、お盆過ぎは

 値段が下がるため、色はよくても甘くない桃を

 出荷することがあり、お盆直前は要注意。

 (市場出荷の場合)


③ 桃の甘さは、雨の量で変化するため、

 雨続きの後の桃は、甘さが落ちる

 玉は大きくなるが、甘さが薄くなる感じだそうです。


④ 桃は、酸味の少ない果樹なので、

 贈答用の14度から17度にもなる場合、

 いたみやすい場合が多い。


⑤ 桃狩りをする場合、木の上にある桃が

 甘いので、大変でも上の実をねらう。叫び


いかがでしょうか。

桃を選ぶ時の参考にしてくださいね。ニコニコ



桃には、血圧を下げる効果のあるカリウムや

整腸作用のある食物繊維のペクチンが豊富で

老化防止美容効果もあります。


上手に頂きたいですね。チョキ



さて、今日も暑い一日ですね。汗

朝から金環日食で大盛り上がりでした。(笑)

皆さんはご覧になれましたか?



私は、にわか天体ファンですが、

ミザールテック社製の日食グラスを購入して、

観察しましたが、ピーク時は薄雲がかかり、

肉眼での観察に・・・


そしたら、スマホでも何となく撮影できちゃった目




美的★野菜の知恵袋♪-金環日食



楽しい一日になりそうですね。音譜


最後まで読んでくださり、

ありがとうございます。



つたないブログですが、ランキングに参加させて頂きました。ラブラブ

下のバナーをクリックして、応援して頂けるとうれしいです。



にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村



皆様にとって、よい一日でありますように。ニコニコ