稽古場から、みんなが僕へのメッセージ動画を送ってくれました。
めちゃめちゃ嬉しかったですが、残念ながら中国からユーチューブ見れないんですよ。
帰国したらいちばんに見ます。
代わりに…という訳でもないけど、近いうちにみなさんへのメッセージ動画を撮ってアップしてもらおうと思います。
今回のキャスト、まだ一度も会った事ない子もいるんですが…とてもいいチームになって来ているようですね。
ときどき、俺がいなくても出来ちゃうのでは?という思いが刹那胸をよぎりますが(;^_^A
逆に俺がいなくちゃ出来ないことをやらなくちゃ…。
前回エラそうな所信表明したばかりだしね。
まずは(?)40人分、お土産買ってみました。
こっち(中国)の同年代の女の子と、彼女らが好きな雑貨屋さんへ行って、ぜんぶ違うものを選びました。
何よりも稽古では中国で学んだ事を活かしたい。
ひとつは日本語の美しさ。より正しい日本語を話してほしい。
もうひとつは、言葉じゃなくても伝わる事がある、という事。
そして一人はみんなの為に、みんなは一人の為に、というこの国の原理原則。
明日はこっちで仲良くなった子の「卒業式」(アイドルグループの…とかじゃなくて、ちゃんとした大学の卒業式)に出席して来ます。
僕は大学へ行ってないから、そもそも大学の卒業式ってなにやるのか知らないけど、中国の大学の卒業式、どんな事するのか、楽しみです。