お久しぶり?です。
先日衝動買いした(^_^;)PSPとほぼその専用ソフトと化している『第二次スーパーロボット大戦Z』をよーやっと一周した。
『第一次Z』で、高口幸子さん(舞台ヴェッカーSIGHTのマリーアントワネット)が演じたセツコオハラが好きすぎて(笑)セツコで何周も挑んだ事が懐かしい……
今回は表題の『ダンクーガノヴァ』に何故かハマり、ひたすらノヴァと主人公葵ばかり育ててました。
『マジンガーZ』が最近のアニメ版を原作にしているのは知って(これが僕ら世代がちょっと敬遠してる理由)ましたが『タンクーガ』は新作がテレビアニメになってたのも知らんかった!(オモチャが出てるのは知ってた)
しかも(先頃亡くなられた)首藤剛志さん脚本だったとか。
なんか猛烈に見たくなった!(&オモチャが欲しくなった)
『ゴーカイジャー』観て過去の戦隊が観たくなる(&過去のオモチャが欲しくなる)効果!…みたいなのが『スーパーロボット大戦』には昔からありますね。
実は『ダンクーガ』はオリジナルシリーズもちゃんと観た事ない(でもオモチャは買った)ので、機会があったら観てみたい……と20年近く言ってますが(^_^;)
さて、いよいよ『モンハン』にでも手を出してみるか…
てか、仕事しろよ!仕事(笑)!!