HDCAPPCIEで検索してくる人が多いので
僕的に一番使い勝手が良いと感じているあかねキャプチャーでの設定方法をまとめておきます。
現在バージョンアップが頻繁で今後も楽しみなソフトです。

あかねキャプチャーのサイト

ここでの設定画面は バージョン1.24 となっています。
バージョンが違うと設定方法も変わるかもしれませんが、ある程度参考にはなるでしょう。

HDCAPPCIE で HDMI を使った場合のプレビュー設定方法です。
コンポーネント接続の場合は「ビデオデバイス/クロスバー」の設定が違うとおもう。一度も試してないからしらん。

0. HDCAPPCIEをセットアップ
1. あかねキャプチャーを起動
2. ウィンドウ上で右クリック、コンテクストメニューより「プロファイル登録」

3. プロファイル登録
HDMIでのプレビューだけなら緑色の場所を設定すればいいよ!
インターレース解除やりたければ「ビデオ設定/フィルタ設定」
PSPでの黒枠削除とかウォーターマーク機能(画面の上に任意のビットマップレイヤーを重ねるイメージ)は「ビデオ設定/レンダラ設定」ファミコンと心中するの?-あかねキャプチャー設定1
3-1. 「プロファイル選択」で編集するプロファイルを選択する
3-2. 「名称」に自分で判別しやすい名前を付ける
3-3. 「ビデオデバイス/デバイス」にて「PCI-E hd capture device」を選択する
3-4. 「オーディオデバイス/オーディオピンを持つデバイス」にて「ビデオデバイスのオーディオを使用する」を選択する

4. ビデオデバイス/クロスバー
めんどくさくなってきたから注釈なし!ファミコンと心中するの?-あかねキャプチャー設定2

HDMIの場合は「VideoSvideo」を選択。これは他のソフトを使うときでも同様。
オーディオ出力をHDMIからひっぱりたい場合は「AudioLine(2番目)」を選択する。


5. ビデオ設定/ストリーム設定
ここでは入力信号の解像度なんかを選択する。
入力解像度ごとにこの値を変えてプロファイルを追加していくのが普通の使い方じゃないかな。

1080iの場合はこんな感じ。
インターレース信号の場合は別途インターレース解除をしないと動く画面を見るのはつらいでしょう。
ファミコンと心中するの?-あかねキャプチャー設定

720pの場合
一番使う設定かな~。
ファミコンと心中するの?-あかねキャプチャー設定

480pの場合
4:3、16:9アスペクト比を合わせる場合は、ビデオサイズを変更するか、ウィンドウのアスペクト比固定を解除して適度に伸ばしたり縮めたりして比率を合わす必要があるかもしれない。
ファミコンと心中するの?-あかねキャプチャー設定


6. オーディオ設定/ストリーム設定
音がおかしい場合はここをよく見よう。
ファミコンと心中するの?-あかねキャプチャー設定4


プロファイル設定が終わったら、
入力する信号に合わせたプロファイルを選択して、
コンテクストメニューより「再生」を選ぼう!