いつもブログを読んでくださって、ありがとうございます

レシピブログに参加中♪ 
↑ランキング参加中 更新の励みになりますので、押していただけると嬉しいです



今日も節約レシピの前に
ちょこっと節約&暮らしネタをお届けしま~す



『特別支出にいくらくらい必要か把握し、計画をたてていますか?』って話。


特別支出とは、月の家計ではまかないきれない、税金・車検・急な冠婚葬祭・家電や車の故障など。

ある程度の予算を決めて、目的別に積み立てておきましょう。  

家計を安定させ毎月の貯金を続けるためにも、特別支出の計画は大切ですよ。

急な出費や大きな出費があると、気分的にも今までためてきたやりくりの成果がなくなってしまった…という気持ちになりやすいので、支出に備えた貯金があれば、安定した家計でコンスタントに貯金ができるからです。

大きな支出に慌てることなく、確実に貯金もできるようになります。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


今日の節約レシピはこちら!




ナイフとフォークかぼちゃでかさまし!タンドリーチキン




ナイフとフォーク 10/1 のMenu

かぼちゃでかさまし!タンドリーチキン

・野菜サラダ

・ごはん

・コーンスープ


かぼちゃでかさまし!タンドリーチキン』 
レシピはこちら~!





材料(2人分)

鶏もも肉 1枚
かぼちゃ 120g
玉ねぎ 1/4個

タンドリーチキンのたれ 大さじ4


作り方

1:鶏肉は一口大に切り、かぼちゃ・玉ねぎは薄く切る。


2:フライパンで鶏肉を焼き、片面焼けたらかぼちゃ・玉ねぎも加えて炒める。


3:タンドリーチキンのたれをからめてできあがり!





ナイフとフォーク節約&時短ポイントナイフとフォーク 


市販のたれも上手に使えば、時短できるね






1日1回レシピブログの文字をポチッと押していただけると嬉しいです(*^▽^*)

更新の励みになりますので、どうぞよろしくお願いいたします(。-人-。)


NEWお知らせNEW


ナイフとフォーク 1週間節約献立

今週の予定している献立はこちら~!



 9/29
・チキンのサルサソース
・温野菜のサラダ
・ごはん
・コンソメスープ




 9/30
・焼き鳥缶詰アレンジ!おかず
・ほうれん草とイカのバター炒め
・ごはん
味噌汁


 10/1
かぼちゃでかさまし!タンドリーチキン

・野菜サラダ
・ごはん
・コーンスープ


 10/2
・レンジでお手軽!たまご海苔巻
・豆腐となすの味噌チーズ焼き
・ごはん
味噌汁



 10/3
・レンジでお手軽!しめじとブロッコリーのレンジ炒め
・高野豆腐のから揚げ
・ごはん
・わかめとねぎのたまごスープ


 10/4
・時短!ツナ玉ペペロンチーノ
・トマトのサラダ
・半端野菜でポタージュスープ


1日1回レシピブログの文字をポチッと押していただけると嬉しいです(*^▽^*)

更新の励みになりますので、どうぞよろしくお願いいたします(。-人-。)

お弁当・リメイク・時短おかずまとめてみました!
(写真をクリックしてね!)

真由美さんの1週間2500円節約レシピ 真由美さんの1週間2500円節約レシピ 真由美さんの1週間2500円節約レシピ 

      NEW掲載のお知らせNEW

   

    
    
    

真由美さんの節約ブログ ここまで読んでくれてありがとう(*^▽^*) 

ランキング参加中です。お手数おかけしますがクリックいただけると嬉しいです(*^▽^*)更新の励みになりますのでどうぞよろしくお願いしま~す!

 にほんブログ村 


節約アドバイザー武田真由美の節約生活 (*^▽^*)
1週間2500円節約レシピ・節約生活など節約速報たっぷり♪
これからもどうぞよろしくお願いします(*^▽^*)