こんにちは~!


今日もちょこっと節約ネタ!


『バランスの良い家計』ってはなし。


お金を貯めるっていうと、使わないって思いがちですよね。

抑えるばかりでは、決して暮らしが楽しいとは言えません。

暮らしの中の余裕がなくなってしまうのよね。


お金は貯めるだけじゃなく、上手に使うもの。


何もかも切りつけるのではなく、メリハリをつけてみて\(^o^)/


抑えるべき費目と使う費目、貯めるところとつかうとことがはっきりすると、


バランスの良い家計が自然とできてくるよ~(^^♪




以上(笑)



ピーマンをお弁当とか小鉢1品とかに使えるように、



ストックおかずをもりもり作ってみたよ~




まずは、『カレーあえ』


真由美さんの1週間2500円節約レシピ



材料(作りやすい分量)


ピーマン 4個


A オリーブオイル 小さじ1

A カレー粉 小さじ1

A 醤油 小さじ1



作り方


1:ピーマンの種を取り、縦に細目に切る。


2:耐熱ボウルに入れて、電子レンジで1分半加熱する。


3:Aを入れ、混ぜる。


真由美さんの1週間2500円節約レシピ  こんな感じで。



ストックしとけば、リメイクもできるよ~。

パスタであえるだけって感じでも使えるし、便利よ合格



真由美さんの1週間2500円節約レシピ



もう1品!ピーマンネタで合格



『おかかあえ』も超カンタン!




真由美さんの1週間2500円節約レシピ

材料(作りやすい分量)

ピーマン 4個


A 醤油 大さじ1

A みりん 大さじ1

A 削り節 1パック


作り方


1:ピーマンの種を取り、細く切る。


2:耐熱ボウルに入れて、電子レンジで1分半加熱する。


3:ボウルにAを入れて混ぜる。



真由美さんの1週間2500円節約レシピ

真由美さんの1週間2500円節約レシピ こんな感じで。




混ぜたら完成~!



これもストックおかずにできるよ~


リメイクは、温めた豆腐の上に乗っけてみたりとか。


簡単にアレンジできるよにひひ



真由美さんの1週間2500円節約レシピ


冷蔵保存3日程度OKですラブ




ナイフとフォーク今日の節約ポイントナイフとフォーク


ピーマンの特売があったら、まとめて作ってみてね!





1日1回レシピブログの文字をポチッと押していただけると嬉しいです(*^▽^*)

更新の励みになりますので、どうぞよろしくお願いいたします(。-人-。)




真由美さんの節約ブログ ここまで読んでくれてありがとう(*^▽^*)

ランキング参加中です。お手数おかけしますがクリックいただけると嬉しいです(*^▽^*)更新の励みになりますのでどうぞよろしくお願いしま~す!




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


節約アドバイザー武田真由美の節約生活 (*^▽^*)

1週間2500円節約レシピ・節約生活など節約速報たっぷり♪

これからもどうぞよろしくお願いします(*^▽^*)


NMB48推しマフラータオル リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム