こんにちは~!


今日もちょこっと節約ネタ!


「水と湯どっちが節約に効果的?」ってはなし。



水の出しっぱなしをやめる!


これはもちろんだけど、


シャワーの湯の出しっぱなしをやめるほうが、もっと効果的。


湯は、水を温めているものだから、電気やガスを使ってるよね。


ってことは、水道代だけじゃないってこと( *´艸`)




以上(笑)




いつぞやの副菜のきんぴらをリメイクしたよ\(^o^)/


真由美さんの1週間2500円節約レシピ



材料(2人分)

かまぼこ 2枚

きんぴら 100g

刻みネギ 大さじ1

卵 1個

片栗粉 大さじ2


油 大さじ2


作り方


1:蒲鉾・きんぴらを細かく刻む。


2:ボウルに、1.とネギ・卵・片栗粉を入れてよく混ぜる。


3:フライパンに油を熱し、2をスプーンですくって両面焼く。



きんぴらの味付けが、さつま揚げの味付けに変身~\(^o^)/



1日1回レシピブログの文字をポチッと押していただけると嬉しいです(*^▽^*)

更新の励みになりますので、どうぞよろしくお願いいたします(。-人-。)




真由美さんの節約ブログ ここまで読んでくれてありがとう(*^▽^*)

ランキング参加中です。お手数おかけしますがクリックいただけると嬉しいです(*^▽^*)更新の励みになりますのでどうぞよろしくお願いしま~す!




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


節約アドバイザー武田真由美の節約生活 (*^▽^*)

1週間2500円節約レシピ・節約生活など節約速報たっぷり♪

これからもどうぞよろしくお願いします(*^▽^*)


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム NMB48推しマフラータオル