こんにちは~!


今日もちょこっと節約ネタ!




「 冷蔵庫でできる節約 」ってこと。



熱い物は冷ましてから冷蔵庫へ!



当たり前のような気がするけど、ついついやりがち。

「え~ぃ、時間ないし、かまへんわ~」って勢いで(;^ω^)



冷蔵庫に熱のとれていない食べ物を入れると、

冷蔵庫内の温度が高くなって電気代がかさんでしまいます。



さらに、冷蔵庫に入っている他の食品が、いたみやすくなってしまう(⇒食費

の無駄につながる)ので、気をつけたいところ。



熱いものは、必ず冷ましてから入れるように心がけましょう。



以上(笑)



ところで!


「まっくわうり」ってよく言うんだけど、これって通じるんだろか?

たぶん、通じない気がする。。。(;^ω^)


いわゆる「瓜」なんやけど、

瓜をもらったのでデザートに。 



真由美さんの1週間2500円節約レシピ


【レシピブログの「冷凍めんアレンジレシピコンテスト」参加中】


冷凍めんの料理レシピ
冷凍めんの料理レシピ





材料(2人分)


冷凍中華めん 2玉

豚バラ肉 100g

キムチ 200g


A 甜麺醤 大さじ1

A オイスターソース 大さじ1


ごま油 小さじ1

刻みネギ 適量


手順1 下準備


冷凍中華めんをゆでて固めに解凍し、ごま油をかけ、混ぜておく。

豚バラ肉は、食べやすい大きさに切る。

Aをあわせる。


手順2 炒める


熱したフライパンに豚バラ肉を炒め、キムチも加えて炒める。

あわせたAを加えてなじませる。

解凍した中華めんも加えて、強火でさっと加熱する。


手順3 盛り付け


皿に盛り、刻みネギを散らしてできあがり。


すご~く時短調理です(^^♪

ぜひぜひお試しあ~れ~(*^▽^*)



真由美さんの節約ブログ ここまで読んでくれてありがとう(*^▽^*)

ランキング参加中です。お手数おかけしますがクリックいただけると嬉しいです(*^▽^*)更新の励みになりますのでどうぞよろしくお願いしま~す!




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


節約アドバイザー武田真由美の節約生活 (*^▽^*)

1週間2500円節約レシピ・節約生活など節約速報たっぷり♪

これからもどうぞよろしくお願いします(*^▽^*)