木曜日 もやしと鶏肉の味噌炒め


まゆみちゃん家の節約献立

    

材料(2人分)

もやし 1袋

鶏胸肉 1/2枚

酒 小さじ1

ねぎ 1/2本

※A

味噌・砂糖・酒 各大さじ2

作り方

1.

ねぎは小口切りにする。鶏肉は1センチ角の棒状に切る。

2. フライパンに鶏肉・酒を加え、ふたをして弱火で蒸しながら火を通す。

3. 鶏肉に火が通ったら、もやしを加えて強火で炒める。

4. ※Aをボウルに合わせる。

5. 3.に、4.を加えて炒める。お皿に盛ってできあがり。

金曜日 もやしのガーリック炒め

 


まゆみちゃん家の節約献立
   

材料(2人分)

もやし 1袋

にんにく 2片

鷹の爪(輪切り) お好みで適量

オリーブオイル 大さじ2

塩 ふたつまみ程度

粗引きこしょう 少々

作り方

1.

にんにくは薄く切る。

2.

フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ弱火にかける。いい香りがしてきたらお好みで鷹の爪も入れる。

3.

にんにくが薄く色づいたら、もやしを加え強火で手早くいため、塩・こしょうで味を調える。

土曜日 もやしと豆腐のレンジ蒸し


まゆみちゃん家の節約献立
    

材料(2人分)

もやし 1袋

木綿豆腐 1丁

※A

おろしにんにく 小さじ1/2

醤油 大さじ2

酒 大さじ1

ごま油 大さじ1/2

作り方

1.

豆腐は12等分に切り、しっかり水切りする。ねぎは小口切りにする。

2.

※Aをボウルに合わせる。

3.

耐熱皿に豆腐・もやしを盛り、2.をかけ、ラップをふんわりかける。

4.

電子レンジ(600w)で3分程度加熱し、ラップをしたまま2分程度余熱で加熱する。

5.

ラップを外し、皿に盛りつけ、刻みねぎを散らして出来上がり。

日曜日 もやしのカレー丼

    


まゆみちゃん家の節約献立

材料(2人分)

にんにく 2片

しょうが 20g

合いびき肉 150g

もやし 1袋

水 300cc

カレールー 3かけ

ウスターソース 大さじ2

しお・こしょう 各少々

刻みねぎ 適量

作り方

1. にんにく・しょうがを粗みじん切りにする。

2. 鍋に油を引いて、①を入れて炒め、香りがしてきたら合いびき肉を入れて、炒める。

3. ②にもやしを加えて、さっと炒める。

4. 水・カレールー・ウスターソースを加えて煮込み、塩・こしょうで味を調える。

5. ご飯を丼に盛り、④をかけて刻みねぎをちらしてできあがり。