遅ればせながら更新です


3月1日水沢インターでkazuたかしさんと待ち合わせ

一路岩洞湖へ


途中、テントを譲っていただいたIさんと小石川でばったり@@

テントは大変重宝しておりますニコニコ


で、レストハウスには5時半頃到着


タケさんやイブパパさんなど顔見知りの方々が到着しておりました


6時前ころ氷上に移動開始


レストハウスから降りたのは初めてでした


氷の割れそうな所にロープが張ってあり


そのロープ伝いに歩きます


暫く歩くと会場が見えました


タケさんの快適穴あけ機でサクサク穴を開けていきます


皆さんそれぞれ魚たんで探しており あっちだ コッチだ と


探した挙句、会のテントでは最深付近の場所にテントを張りました


イベントは大変楽しかったです



貧乏アングラー奮闘記

イブパパさんの釣り座 几帳面さが出てます


そして!!



貧乏アングラー奮闘記

師匠のkazuたかしさん


桜マス釣っちゃってます


釣りの神様に愛されてる感じがします目


しかも4匹です ビックリです




私はワカサギを釣ったような釣らないような・・・


記憶が定かではありません なんでだろ?べーっだ!


おかしいな・・・


目から汗が溢れてくるよしょぼん



まあ、皆さんと楽しく過ごせたので大満足ですが・・・




ps ガブさんの軽軽電動はとても参考になりました


来シーズンは作ります!! 


zeroG様おそばご馳走様でした。頂いたドリルも快適に使わせていただいております。