こんにちは、三谷直子です。

 

ワタクシ、

ハウスキーピング協会認定の

「整理収納サービス キャリア認証制度」

にも、メインで携わっております。

 

実は、この制度、

ワタシが「片づけの仕事」をスタートしてから、

ずっと「必要だ…」と思っていた様々な思いから、

つくられているのです。

 

もちろん、私一人の気持ちではなく、

吉川永里子さんという業界のトップランナー

「そうだ、こういうものが必要なんだ!」と響きあって、

ハウスキーピング協会の澤理事長との響き合いがあって、

ここまで来ました。

 

しかし…

やっぱり…

「一体どういう制度なのかわからない」

と言われることも多くてですね…

 

ものすごく新しいものを

つくってしまったかもしれません。

 

大学生の頃、教授から

「君は30年先を飛んでいる」と言われたワタシ…

…遠い目…

 

 

「直接、話を聴いてもらえたら、

 わかってもらえるんだけどな…」

と思っていたのですが、

なかなかそんな機会も多くないので、

これまではまっしぐらに走ってきた私ですが、

今年の春は、これまでにいただいている、

なぜ?どうして?という

理由や経緯も語っていこうと思います。

 

----------------------------------------------------

CCS(整理収納サービス キャリア認証制度)についてはこちら

■この制度の要となるキャリアチェックリーダーをただいま募集しています。

 ▽2019年のキャリアチェックリーダー集合研修
 <7期>札幌 2019年4月24日(水)・25日(木)
 <8期>広島 2019年5月29日(水)・30日(木)
 <9期>仙台 2019年6月10日(月)・11日(火)
 <10期>金沢 2019年7月11日(木)・12日(金)
 キャリアチェックリーダーの詳細・お申込みはこちら

----------------------------------------------------

 

さて、このCCS、どんな思いや経緯があるかと言うと…
 

先日のブログ「人生を片づけるってこういうこと」で、

こんな風に書きました。

 

片づけよう!と思ったときに、
多くの方は「じゃあどうすればいいわけ?」ってなります。
今まで通りのやり方では、できない=結果が出ない訳ですから。 
ここで必要なのが、
コーチング的なかかわり方をしてくれるプロフェッショナルです。

 
そして、私が起業した2010年当時、
「掃除」と「片づけ」の違い、
「整理」と「収納」の違いなど、ほとんどの方は知りません。
「断捨離」が流行ったころだったのもあって、
「捨てればいいんでしょ」と、言われたこともあります。
ということも。
 
起業して一年が経つ頃、私が考えていたのは…
「単に捨てる、掃除する、ゴミ処分をする、
 ではなくて、
"一人ではなかなかできない、
 ちゃんと整理して、収納を考えて、それをつくること"
 をサービスとして提供する人達がいる、
 ということを知ってもらわなくては、この仕事は続かない」
…ということでした。
 
と、いうのも、
その当時、この仕事は多くの誤解をされていました。
さらに、
「たかが片付けでお金をとるワケ??」
と噛みつかれることも何度もありました。
 

たかがではないのです。

本当に「たかが片づけ」なら、

どうして、今日も片づけに困る人がいるんでしょう??

 

たかがじゃないんです!

○○とは違うんです!

って叫ぶだけではダメなんです。

 

「たかが片づけ」ではない、

ということを、世の中に知ってもらうためには、

「整理収納アドバイザー」という資格者が、

高度な専門性と知識を持っている

ということを知ってもらわなくては、いけない。

 

じゃあ、どうやったら、

「整理収納アドバイザーの高度な専門性」を、

一般の方にわかってもらえるのか?

 

効果を話しても、

ビフォーアフターを見せても、

「たかが片づけ、主婦がやること」と言われてしまう。

 

そんな2011年当時、

まったく、その方法は思いつきませんでした。

 

おっと、長くなりました。

振り返っていくと、すべてがつながっていて、本当に感慨深いです。

ではでは、続きは、また次回。

-------------------------------------------------------

CCS(整理収納サービス キャリア認証制度)についてはこちら
キャリアチェックリーダーについてはこちら

 

◇この記事の情報公開と更新について

2019.01.09 公開

2019.03.18/05.02 情報更新