こんにちは、御片付人®三谷直子です。
 
先だっての東京で開催した、CCS説明会。
ご参加くださった、OurStyleの中野さんが、Facebookで感想を書いてくださりました!
こちらからお読みいただけます
「私たち、現場でお客様のためのサービスをしている人のための制度!」
と言っていただき、感激です。
 
「整理収納サービス キャリア認証制度(CCS)」は、
この夏、
本格的に動き始める、ハウスキーピング協会の新しい制度。
 
何なのか?というと、
お客様とのサービスの現場で、がんばっているアドバイザーさんたちの実績
=キャリアを、協会が公式に認証する制度、です。
 
アカデミア2期の2015年からスタートして、ついに!です。
もっとくだけて言ってしまうと…
 
"整理収納のホントのところ"である「現場の仕事」で、
その人がどれくらいのベテランなのか、協会が太鼓判を押す!

 
…という制度です。
爆  笑
 
でも、どうやって、キャリアを確認するのか?と思いますよね。
 
整理収納サービスは、人対人のお仕事。
だから、
その仕事っぷりも、人対人で確認させていただきます。

この大切な確認に行く役割の人が、「キャリアチェックリーダー」です。
 
キャリアチェックリーダーは、整理収納サービスに対する情熱はもちろん、
幅広く様々な能力が求められるので…特別な研修を受けていただきます。
(もちろん、試験もあります)
 
キャリアチェックリーダーの研修は、
・今まで知らなかったヒアリングやコミュニケーションの秘密がわかった
・この研修を受けただけでも、ものすごく意味がある
・同じ思いの仲間がこんなにいるんだ、これからとても大切なんだ、と確信した

…と、身に余るご感想をいただいています。

ただいま、集合研修受講生を募集中です。
7月東京の回は、5日が最終締め切りですヨ!
 
「整理収納アドバイザー」という仕事を、
・世の中のもっと多くの人に知ってもらう
・お掃除とは別のサービスだ、と理解してもらう
・整理収納の専門性を理解してもらう
 
そして、
もう、この言葉はいろんなところでお伝えしまくっているのですが、
整理収納サービスを「当たり前に使ってもらえるサービス」にしていくために、
欠かせないプロセスだと信じて、
ワタシはこの3年を走ってきました。

「お客様と直接かかわって、サービスを届けている人がいるからこそ、"片づけ"の未来がある。
整理収納サービスの現場でがんばってきた、アドバイザーひとりひとりにスポットライトを当てたい!」
 
同じ思いの方を募っています。
 
キャリア認証、キャリアチェックリーダーにご興味をお持ちの方は、
ぜひ、今後も情報をチェックしてくださいね!
 
 

【整理収納アドバイザーの方へのご案内】
 
■キャリアチェックリーダー集合研修■
<4期>東京開催
日時:2018年7月12日(木)・13日(金) 各日10:00~17:00
会場:ハウスキーピング協会 研修室(代々木上原)
最終締め切り…7月5日(木)18時
申込はこちら
 
<5期>大阪開催
日時:2018年9月20日(木)・21日(金) 各日10:00~17:00
締切:一次締切 8月31日(金)、最終締め切り 9月13日(木)
申込はこちら
 
※キャリアチェックリーダー集合研修は、各地域に必要な人数を育成することを目標に開催しています。
※目標人数に達したのちは、必要に応じて開催することとなります。
※東京で次回開催は、11月の予定ですが、ひょっとすると、来年になるかもしれません。
※大阪の次回開催は、来年の春ごろを予定しています。
 
■キャリア認証■
一般のアドバイザーからの申請申込みは、7月半ばスタートを予定しています。
詳しくはこちらから
 
この日の説明会に来てくださった皆さんと。