日常のなかで、身も心も

美人になれると感じたことを365日綴ります。 



くもりのない心を持つこと

{16FDA285-5972-4CB5-AC6E-E7DA61882B9D}

今日は
オフィシャルサポーターの方や
コメンテーターの先生方と
京都の歴史に触れるひと時を過ごしました。


{65E0C4E2-8471-4498-9000-265CB5981405}

最後に下鴨神社にある
》》》河合神社に行きました。


鏡の形の絵馬にメイクをして
美人祈願をすることで有名な
美人になる神社です。

{B14E5F8F-97CB-4D5E-BFB9-EE243A87177B}


絵馬を書くときに
美人になるための秘訣を書いた
しおりを頂きました。


{4C97DEBA-9B6E-40D4-BC3D-314369812289}


そこには明治天皇皇后さまが
詠まれた御歌が書かれていました。



朝ごとに向かう鏡のくもりなく
あらまほしきは心なりけり



鏡に一点の曇りもない如く
美しい心を持つことを心掛けられますならば

その美しさはおのずから
外面へと表れまして

身も心も美しいまことの
日本女性となることができましょう。



くもりのない心が美しさをつくるんですね。


毎朝、鏡をみたとき
鏡のようにくもりのない自分であるよう
心がけたいですね。